早速浴衣を着て、再び外出です
私、前から、すんごくやりたかったんです
浴衣を着て、温泉街を下駄(今回は雪駄みたいな感じでしたが)を
履いて、そぞろ歩きする事をーーー
夢がつ叶いましたよん
とりあえず、先にお水汲んできちゃいましょって事で、
再びさっきのお水を頂けるところへ
で、以前にも紹介した、グルメというか食べ物に超詳しい友達の
なごちゃんから、今回も伊香保のオススメを聞いていたのですが、
その中に山椒せんべいが、あったんです
なごちゃん曰くですねー、「おじいさんが手焼きしてて、
小麦粉の薄焼きに山椒一枚付いている感じ」との事
いやーーー、まさにそんな感じで、おじいさんが
やっておりました
で、お店に入ると、なんと、既に完売
ががーーーん
「明日は、何時ごろだったら買えますか」と聞いたところ
予約だけでイッパイで、こんな感じで作ってるので、
夕方位にもしかしたら販売出来るかも・・・といったお返事
確かに、あの手作業だと、枚出来るのにも、
相当の労力と時間がかかりそう。。。
なごちゃんのオススメだから絶対おいしいのは分かって
いるのですが、今回は残念な事に、頂くのはムリでした。。。
こちらも次回持ち越しで、予約してから行くって感じですね
次の日、タクシーの運転手さんに聞いたのですが、
本当におじいさんなので、段々作るのも遅くなってるそうだし、
残念ながら、跡取りがいないそうなんですよーーー
誰か弟子入りして、ネット販売とかしたら、
絶対売れそうな感じだなーなんて事を妄想してしまった私です
お水ゲットしてから、先ほどの勝月堂さんから聞いた
おいしいたこ焼きのお店の処々やへーーー
(相変わらず、食べてばかりです)
出来立てで、やけど寸前 中がトローっとしてて、美味しかった
もちろん夕食前なので、半分ずっこしましたよん
お次は、露天風呂と河鹿橋ライトアップだよ~
でわでわ~