先月のフィジーの余韻が続いてる感じで、
月の祐気取りの準備が後手後手になってる感じ
で、
調べないと、そろそろヤバクない
といった感じで・・・
先週の連休の日曜日は、日盤月盤バラバラでしたが
吉日でしたので、北西にある実家に泊まりで帰ってきました
ちゃっかり豊島園の庭の湯に行き、やっぱり毒だし中だったのが
気分と体調が全然良くなりましたよー
やっぱ、温泉って、効き目ありますよね
相変わらずニキビがめまぐるしく出来てますが、
気分は上々です~
で、10月は北西が吉方位という事で、伊香保温泉へ
行く事にしてますので、先週、お目当ての旅館をオンラインで
ギリギリセーフで予約完了
よーく考えてみると、日本は温暖化で、紅葉の時期がだんだん
遅くなっているのもあり、10月ってば紅葉のシーズンじゃんって事を
すっかり忘れてたんですよねー
という事で、今回の伊香保温泉のある群馬県辺りは、
めっちゃ紅葉のシーズンじゃないですかーーー
って事で、
俄然やる気が出て参りました
で、色々とネットで調べたり友達にもヒアリング
を始めたら、
思った以上に、行きたい場所がイッパイ~
今回は時~
時がゴールデンタイム
なので、
その時間に間に合うように到着して、温泉に浸かればいいわ
と思っていたので、ゆっくり出発しようと思ったでのですが・・・
行きたいところがたくさんあるので、やっぱりいつものように、
早めの出発で行きたいと思います~
伊香保神社
はもちろん必須なんですけど、
気になるのは、相変わらず食べ物ばかりですが、、、
カフェ&甘味屋は必ず行きたい
ところを見つけてしまい、
温泉饅頭に水沢うどん、山椒せんべい
に、
美術館やグリーン牧場などなど
泊だけじゃ、時間が足りないかもって思うくらいですー
かつて度だけ伊香保温泉
には行った事があるのですが、
その時は、階段が印象的で、公共の温泉浴場
があって、
ちょっとシャビーな温泉街ってイメージでしたが、
なんか変わってそうで、楽しみ
またまた盛りだくさんなレポートになりそうです~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日は、君に届けが巻まで読み終わりましたー
こちら、人気があるだけあって、早く次読みたいなーてな具合
バレンタインどーなるのよーーーって気分です
(高校生気分かよって言われそうですが・・・
)
ドラマ化の検討もあるようで、山Pとガッキー主演という
ウワサもかつてあったようですが、まあ、ありかなと思いますが、
とても日常的かつピュアなお話なので、フレッシュかつ演技力のある人に
是非ともやってもらいたいですね
そして、今朝から、夢をかなえるゾウを読んでるのですが、
これ、マジ面白いですね 古田新太ほんと、ガネージャはまり役
電車やお店で人で笑っちゃって、怖い人になってます
でわでわ~