思った以上に混んでいたので、ビビリつつあせる

なんとか人のいないタイミングを狙ってキイロイトリ
写真を撮ってまいりましたーカメラ



先日の湯けむりの里よりは、半分ないくらいの大きさかな!?
全てこじんまりしている感じでしたが、なかなかキレイでした~おっけぇ~い。


で、内湯は2種類あって、源泉賭け流しと、シルク風呂温泉


源泉賭け流しの方は、黒湯とまではいきませんが

麦茶烏龍茶みたいな色で、ちょっとしょっぱかったですべーっだ!


シルク風呂は、白くて超細気泡でぷくぷくbubble*してますビックリマーク




マッサージ作用と、毛穴の汚れを落とす乳化作用がありグッド!

美肌効果ドキドキがあるそうです音譜


で、露天は、源泉賭け流しクラッカーの上湯と循環の下湯があって、

この写真は、下湯の方です~音譜



寝ころびの湯もありました音譜
今、寝転ぶのはやってるのかしらん。。。ゴロゴロ
気持ちいいですもんねねむー



温泉の温度温度計は全て40度位で、さすがにですね、
この暑さ太陽になってくると、なかなか長時間入り続けるのは
大変でございました暑い まさに修行でした~(笑)アツイメラメラ


ヨモギ塩サウナもあって、入ってきました暑い
ヨモギの香がすごくて、韓国みたいな感じでしたよーメラメラ


これで、750円¥なので、ご近所の方で込み合うのは、

当然って感じですねパー



出たり入ったりしながら、頭からっぽポカンにしながら、

目をつぶって、深呼吸をがんばってしてみましたアップ

が、今回は、おばちゃまたちの憩いの場イコールチューリップ=
みんなどこのエリアに行っても、しゃべってる喋るって事で、

集中&リラックスするのがちょっと難しく、微妙。。。うっさい



とは言いながら、オフィスまでの帰りの電車電車では、
かなり睡魔に襲われそうになり、危険でしたけど。。。あせる


夏に温泉温泉入ると、ずっと体がぽかぽかしてるなーロケット

って思ったら、どうやら、焼けたみたいです。。。日焼け

考えてみれば、露天イコールプールpool*みたいな

もんですもんね。。。泣

フィジーに向けて、下地って事にしときますわぼー



そんな感じで、今週末から土用に突入DASH!という事で、
もう南西には行けませんNGので、私のお気に入りの南西には、

しばらく行けないので、寂しくもあります~しょぼん


が、今月は、北西もいい合格ので、実家に帰りやすいのが嬉しい音譜

久しぶりに実家家に帰って、庭の湯 も、行っちゃおー走る人


伊勢神宮とうってかわって、めっちゃ短いレポでしたべーっだ!




でわでわ~