4時30分過ぎにアラーム目覚まし時計が鳴る前に、目覚めましたビックリマーク

多分、気合ですねかお



せっかくだから、なるはやで内宮へ行っちゃおーーーウキウキ

という事で、マッハDASH!で支度をして、

5時前には宇治橋橋の前に到着しておりましたーグッド!





想像もしてなかった、3日連続の内宮参拝ですクラッカー

行く前に、5時位の早朝参拝に行けたらいいなーラブラブって

妄想してたら、本当に現実になっちゃいましたよんわーい


なんかドキドキしながら、いざ内宮歩く

ほとんど人もいなく、空は明るかった日の出のですが、

やはり、早朝の内宮は格別ですねキラキラ

昨日一昨日の2日間とは、全然違いましたよーパンチ!

空気が澄んでて、本当に神聖な場所というのが分かりましたひらめき電球



という訳で、早朝の内宮のお写真になります~カメラ

かなり、キラパワーキラを感じる写真だと思いまーすビックリマーク



◆宇治橋


◆宇治橋から見た五十鈴川


◆第一の鳥居


◆御手洗場

(早朝すぎて、網が張って、中に入れないようになってました)


◆第二の鳥居


◆御正宮

(現在、マイ携帯の待ち受けにしてます写真でーす)



◆キレイな空


◆荒御魂宮に行く途中にある、気になる木


◆荒御魂宮からの階段


◆再度、御手洗場 

(6時になったら、入れるようになりましたー

しかも、早朝だったからか、鯉がいましたよ!)




◆オマケですが、人のいない『おはらい横丁』


その後、6時30分にお宿ホテルに戻って、今度は神宮会館主催の

早朝参拝に参加しましたー歩く

色々とお話が聞き耳ながら、1時間30分の参拝は、

よかったですよー音譜


3時間近くにわたる早朝参拝で、

本当にクリーンなをたくさん頂いた感じです~ペコリありがと




そして、お次は京都続く

でわでわ~