鳥羽からは、バスに乗って目指すは
二見浦でございまーす
なにせ小学校の修学旅行以来の夫婦岩を見れるとあって、
意味もなくテンションは上がっていました
それにしても、天気が本当に良くてですねー、
ありがたかったのですが、直射日光にさらされ
つつ、
汗もかくし、最初からかなりグッタリなスタートでした
しかしながら、二見興玉神社
の門が見えてきたら、
ちょっとウキウキ気分になってきました~
潮の香りがして、まさに海だーーーという感じ
で、こちらお百度参りが出来るみたいで、
周で10周カウントと書いていたので、マカロニちゃんと一緒に
10周回っちゃいましたよー
いやー、結構ハードでしたねー
暑い上にグルグル回ってたので、願い事をし忘れた感じです
そして、歩いていくと、夫婦岩が見えてきましたーーー
思ったより陸地寄りにあって、すぐ側なんだーと思いながら
小学校の頃はもうちょっと大きく見えたなーなんて
思い出しながら、写真イッパイとってました
夏は、岩の間から太陽が昇るそうです
ステキな日の出なんでしょうね~
こちらは肝心のかえるが写ってない
のですが、
二見蛙 になりまーす
本来は、ここで浄化をしてから伊勢神宮に行くのが
いいと聞きましたが、海
で浄化されたキレイな状態で
伊勢神宮の気を頂くのが、ベストな気がしました
海は浄化作用、山
はパワーアップの作用があると
聞いてますが、まさに納得ですねー
そして、次なる目的地の伊雜宮へ向かうことにしました
これは、マカロニちゃんがとっても行きたがっていた所で
私はノーマークだったのですが、ついて行くことにしましたー
伊雜宮に続きまーす
でわでわ~