月の祐気取りは南西方向なのですが、6月は調整できず、
月に入ってから伊勢神宮へ行く事にしてたんですが、
とうとう出発が迫ってまいりましたー
なんか気合が入りますし、すごく楽しみになってます
先週は、結構ヒマしてたのですが、
今週に限って毎晩予定があり、勝浦の二の舞にならぬよう、
体調万全にして、寝坊しない事を祈るばかりです
伊勢神宮は、本当に広いし、見どころもたーくさん、
そして、自分がいいなーと思ったところには
長くいたいなーと思っているので、時間
に余裕を持って
予定を組みたいと思いつつ、どーーーしても、
タイトなスケジュールになりそうだわん
せっかくだから日目も内宮へ行きたいなー
なんて思って
ルートを考えておりまする。。。
日目は、
時~
時のゴールデンタイム
に
間に合うように、始発の新幹線に乗って、
名古屋で乗り換えて、伊勢に向かいます
外宮→猿田彦神社→内宮→月讀宮をめぐって
そして、ホテルで温泉につかりまくりー
の、
がっつり地のモノを食べちゃうよーーーという
かなりハードスケジュールをこなそうかと思ってます
ビールがおいしいに、違いない~
本当は、番最初に二見興玉神社でお参りしてから、
伊勢神宮へ行くのがBest Wayのようですが、
車でもなので、今回はスケジュール的にあきらめました
ので、日目に行きたいと思いまーす
小学校の時の修学旅行以来だな、なつかしすぎるーーー
で、日目がとっても悩ましい
のですが、
時過ぎに内宮へお参りしたいなー
という野望
を
私、さりげなく、もっています。。。
せっかくだから、朝の澄み切った空気の伊勢神宮を
深呼吸して、歩いてみたいのです
ホテルから、タクシー
で40分ほどらしいので、
実現できたらいいなーなんて。。。
で、ホテルに戻って、温泉入ってチェックアウトみたいな~
(書いてるだけで、めちゃハードですね。。。
)
その後に、二見興玉神社→ミキモト真珠島に
行ったりしたいなーと思いつつ、鳥羽辺りの
時間くらいの
ハイキングコースもいいかもと思っていますが、
お天気次第かなーってじですね~
あと、おいしいものが食べられたら、私はとっても幸せ
友達に聞いたり、HPなどをチェック
してまーす
おかげ横丁の散策は、楽しみにしてます
おいしいもの情報、是非教えて下さい
って感じで、とりあえず、たーくさんパワーを頂いて参りまーす
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
余談ですが、祐気取りしてると、車が運転できると
本当にいいなーって事です
車はなくても、レンタカーすればいいだけだし、ね
しかし、私は哀しきペーパードライバー
LAにいた時は、道が広かったので、なんとか運転してましたが、
日本では絶対に通用しないテクニック
しかも、注意力散漫なので、運転自体があんまり
好きではないんですよねー
高千穂とか行く場合は、車がないと本当に不便だし
東京以外らば、運転できちゃうかなーなんて、
野望を抱く、今日この頃です
でわでわ~