相葉亭で食事をした後は宿泊先へ
今回の滞在は【ディズニーアンバサダーホテル】
お部屋に入ると壁のクロスもミッキー
アメニティグッズもディズニーのキヤラクターです
可愛すぎる~
ホテルでパークのパスポートを購入した際に「ハッピー15エントリー」のチケットをもらいました
ハッピー15エントリーはディズニーランドホテルに宿泊するともらえます。
一般客より15分早くパークに入る事ができるんですよ
宿泊日数分を先にもらうのでなくさないように気を使います
翌朝は早めにホテルを出発です。
1日目はディズニーシー
ホテルからディズニーランドとシーへの直行バスが出ています。
夏休みだったので開園時間は8時。
ハッピー15エントリーで7:45から入れますが「その列も並んでるので30分前には行った方がいい」とホテルの方に教えてもらい朝6:55のバスに乗りました。
シーに着いたのが7時過ぎ。
7時過ぎのパークのゲートってどんな感じだと思います?
かなりの人が並んでます。
ハッピー15エントリーと通常のゲートの列が長~くなってます。
ちなみにお盆休みはアンバサダーホテルからパークへの送迎バスの始発時間、6:15に乗るためにホテルの入口まで行列になっていたそうですよ
そんなに早く並ぶ理由はただ1つ
7月にディズニーシーにオープンしたアトラクション【ソアリン・ファンタスティック・フライト】です
私も最初に目指しました。
ソアリンを目指しながらアプリで他のアトラクションのファストパスを取ります。
パークの中に入らないとファストパスを取る事は出来ないです。
一般客が入園する前だと早めの時間がとれますよ。
今までショーのチケットの抽選や待ち時間の確認に使ってましたが、アプリでファストパスが取れるとすっごく便利です
チケットの裏にあるQRコードを読み込むとファストパスが取れます
ファストパスの所をポチッとするとアトラクションを選べます。
ソアリンはハッピー15エントリーのおかげで20分待ちでした
並んでる間にパイレーツのショーのチケットを抽選をしたら当選しました
いざソアリンへ。
写真撮影が出来るのはここまで。
このあとアトラクションへ向かうまでの凝った演出に拍手と歓声が上がってました
是非、1度行ってみて~。
ソアリンはまさに空の旅
高所恐怖所なので最初は「怖っ」ってなります
でもすぐ慣れるから大丈夫。
そこからは楽しさがいっぱい
ライドに乗ると風や自然の匂いを感じながらの旅です。
いろんな国を旅して花火の上がるパークに戻ってきます。
アトラクションが終わった時も皆さん、拍手されてました
楽しい空の旅でした
20分待ちで乗ったソアリン。
外に出ると・・・。
5時間待ちになってました。
そしてファストパスの発券も終わってました。
8:20頃には発券終了になったみたい。
無事にソアリンに乗れたので1回目のパイレーツのショーを見ながら休憩タイム
暑くてアイスがすぐ溶けます
長くなるので次回に続きます。