東北を代表する聖地・霊場の「出羽三山」(山形県)へ。神社

 

月山(1984m)・羽黒山(414m)・湯殿山(1500m)が連なる山の総称。

六世紀に開山されたといわれ、修験道の霊場として知られる山。

 

古より信仰のある出羽三山を巡ることは「生まれ変わりの旅」と言われてきた。

羽黒山が現世、月山が前世、湯殿山が来世という三世の浄土を表し、

羽黒山→月山(死とよみがえり)→湯殿山(再生)の順の巡礼が一般的のよう。

 

【月山(過去)】

しかし、私の今回の主目的は月山「ハイキング」!

月山8合目「弥陀ヶ原」。下界は曇りだったのに山は大雨。え、歩く?チュー

 

 

ニッコウキスゲが暴風雨でなぎ倒されている木道。

 

 

視界の悪い霧の中でも、揺れる黄色いニッコウキスゲは見える。

 

 

気に入ったこの池。

 

 

月山中ノ宮。頂上の神社へは行けないけど、ここで参拝。

 

 

弥陀ヶ原一周ハイキングは所要約1時間、全身ずぶ濡れ。

私の過去ってこんなに荒々しく過酷だったのかと思うような暴風雨、

浄化されすぎ(笑)。笑い泣き

 

【羽黒山(現在)】

羽黒山の神社、境内にあるもの全ての造りが大きい。

 

 

羽黒山の参道「2446段の石段」を上る・・のは止めて、下りだけ。

神秘的な杉に囲まれた石段は気持ちいいですが、膝にきました(笑)チュー

年配の方も下りていて、年齢関係ないな~健康でいたいと改めて思う。

 

 

【湯殿山(未来)】

湯殿山。白装束で参拝する方の集団が多くいた。

写真撮影禁止、参拝は裸足。ここで見聞き・体験したことは他言厳禁。

話せないけど(笑)、他の神社とは違った体験ができました。

 

 

天候厳しかったけど「生まれ変わりの旅」、自然と信仰を感じ

いい体験をしました。照れ

 

帰路、濡れたものでザックが嵩張り重いー。いい対策はないだろうか。

 

帰りの東京へ向かう新幹線で、なんと車内販売が!

(車内販売ってなくなったと思ってました、まだあるんですね。)

「スジャータ」のバニラアイス、疲れた体に染み入りました~。飛び出すハート