先週、上のおねぇちゃんの卒園式でした。
卒園式はもちろん感動した。けど、頭の片隅、いや半分くらい旦那関係の事があった。
卒園式の朝にも、うちの母親から電話が来た。
『どうするの?』
もう、何も言えない。
子供たちが、小学校とかでパパのことでいじめられたらどうするの?
パパは戻ってきてもまたするよ?
あんたは考えが甘いよ。


もう、いやだ。
前回、パパが帰ってくるまでの1年半、どんだけ必死に働いたか!?
手続き、仕事、育児、面会、差し入れ、全部してきた!
どんだけ大変かわかる?
仕事、休みの日は保育園休みの日にとってるから、一人の休みなんか月1位。その日はパパのために使う。
自分の母親に不満を言いそうになった。
けど、思った。この不満、大変さをパパに言ったことないなぁ。って、、、

パパが帰ってくるのはもちろん嬉しかった。けど、帰ってきてからパパを追い詰めないようにしてた。これが甘やかすってことなのかな。

パパは出てきてから、半年位でまた罪を犯した。
罪を犯してから、半年後に逮捕。
私は全然気がつかなかった。
本人は罪を犯してから、毎日内心穏やかじゃなかったと思う。けど、もし罪がバレないでいるのだったら、やり直したいと思ったのだと思う。
仕事も育児も真面目だった。たまにはダメだったけどね。

再犯しないために、どうしたらいいんだろ?
本当に悩むし、わかんない。
本人の意志も大事なんだろうけど、家族である以上、私にも責任がある。


パパを手放すつもりはない。
あたしが見捨てたら、他に誰もいないよ。
次は絶対にしないよって、周りの人に言えるくらい、あたしも信じたい。
信じれるくらい何かしたい。

何が出来るんだろ、、、?