日曜日、2年ぶりにピアノの発表会がありました

練習嫌いな娘はなかなかレベルアップができず
ほんの2ヶ月前。。。
「今日、先生にピアノやめるって言ってくる!」と娘が言い出し。

この日だけは本気度100%だったようでお部屋に入って挨拶が終わったらすぐに気持ちを伝えたそうです。
先生は優しく丁寧に話を聞いて下さり
結果、娘の「音楽は好き」って気持ちを大切にしてくださり、これからは娘の「自己責任」で練習に取り組むことになったのです。

練習をしっかりしないでピアノ教室に通う。。。なんてそこまでして通わせる意味ある?とずっと悩み続け、練習しないでレッスンなんて先生にもほんとに失礼なことであってでもなんとかつづけてほしくて私もあの手この手と必死でした。でもそれは娘の嫌な気持ちを無視した親のエゴかと。私の葛藤の日々も続きました。

〈練習がんばるのも、発表会に出ることを決めるのも娘の意思で!〉

そして期限ギリギリまで迷ったみたいですが
「発表会でることにしたよ!」
って私に伝えてくれた時はほっとしました。

それから本番に向けてピアノに向かう時間も若干(笑)増えて連弾も私が手伝いながら仕上げていきました。

発表会は生徒さん7人とアットホームで娘たちは特に緊張することなく演奏できたようです。
終了後に先生から
「ノノちゃん、立派に弾いてましたね。
もー、ほんとに心配かけてくれてー!」なんて笑っておっしゃってました。

とにかく無事に発表会で演奏できて
よかったです。

頑張った娘をいっぱい褒めました

長文読んでいただきありがとうございました。
{9B37D649-80F9-46F6-AAC8-75011134387C}



{DD7B5907-12D8-4A90-8004-483F67532085}



とっても久しぶりのブログです😃

なかなかリズムよくアップできないのですが細く長く無理なく頑張っていきますので改めてよろしくお願いします。

先日11月10日〈木〉に開催されました
大人可愛い💕girlymarché!
たくさんのお客さまにご来場いただき無事に終了することができました。寒い中お越しいただき本当にありがとうございました。スタッフ一同心より感謝しております。

私は今回のmarchéで出展は2度目だったのですが、今年はレジンと押し花を使ったワークショップを開催!素敵なチャームをおもちかえりいただきましたよ✨

出来上がりはガラスかと思うくらいクリアなレジンの中にお花や葉っぱが綺麗に閉じ込められ。。。色鮮やかにデザインされました。

同じものを作りたいご希望あればご相談くださいね。出張もしています!

育児や子育てでがんばってるおかあさん!
少しの時間をただ一心に物をつくる。
気持ちのリフレッシュのお手伝いができればと思っています。
{C422BA11-51A6-4A73-AEF6-6994F277DB47}

{26A0C877-475A-4475-B472-6DF263C0052C}

{BFC95A95-ED26-4A8F-808A-70DBE3FBEB7A}











とっても久しぶりの投稿になります。
お立ち寄りいただいたみなさん、更新できずすみませんでした。
書かなきゃ!の気持ちが日常のいろんな事と混ざってどんどんしんどくなってしまいました。そして数ヶ月が過ぎ。。。
先日お誕生日を迎え、新しい1年がスタートしました。
気持ちを切り替えてマイペースではありますがまた押し花のこと、日々のこと書いていきたいと思います。
改めどうぞよろしくお願いいたします😃

それでは毎月のお楽しみ💕
ケアサポートたかつさまの作品ご紹介🌸
⭐️こちらは花びらを使って春色のカードを制作💕
{9EC3AEF9-1F60-4590-914B-5477E858FE71}

{F81EDE04-ADE6-40C7-9D48-EF7A01575D89}

⭐️こちらはフック付きマグネットを押し花シールでデコってみましたよ🌸
{C0A0B0CD-4BD6-49BC-96D4-37D0373A450F}
⭐️こちらは四角く切った和紙と雲南霞草とのコラボカード
{39380582-8D1D-49B3-BC58-BDEF2A75EAB6}

毎回素敵な仕上がりで私も嬉しくなります。

今日も伺って素敵な夏らしいカードができました。
また、次回アップしたいと思います。