こんにちは!
メルボルン留学Time studyのKeisukeです!
オーストラリアに入国される方全てに
14日間の自主隔離が必須という発表がありましたが…
これからオーストラリアへ
留学・ワーホリで来る人予定だった方も
多いのではないでしょうか?
また、1年前の今頃留学やワーホリで
オーストラリアに来て1年が経ち、
もう少しオーストラリアに残りたい!
オーストラリアで勉強して帰りたい!
と思ってる方もたくさんいると思います。
ありがたいことに、Time Studyの方にも、最近たくさんの方から、
学生ビザへの切り替えに関する相談をして頂いています!
そこで今日は、学生ビザで伸ばすとしたらどんな勉強ができるの?
という様々な選択肢を紹介します!
当然学生ビザへ申請する際に大きな2つの選択として、
①語学学校で英語の勉強
②専門学校(VET・TAFE)で専門的な勉強
の2択になります。
今回は②専門学校(VET・TAFE)で専門的な勉強
に関しての選択肢を紹介します。
現在は出席を重視せず
課題査定ベースのBusinessコースなどを選択するしかなくなりました。
(学校により厳しさや査定基準は
異なるため全てではありません)
ビザ取り学校など勉強のためというより
滞在のために授業料を払うのはもったいない!
せっかくなら勉強したい!という選択肢は
下記の通りです。
①ビジネス関連
Business, Leadership, and Management
最も人気なコースで、
学校によってはIntermediate程度の英語力で
入学可能なレベルもあります。
(IELTS4.5 Intermediate程度)
様々な学校がBusinessコースをもっており、
さらに週1~2の出席で
ビザが伸ばせるため人気のコースになっております。
安い学校は週当たり$100以下な学校も?
(ホリデー含む)
②マーケティング Marketing
マーケティングの中でも
SNS Marketing
Digital Marketing
オンラインでどうビジネスを拡大するのかなどに焦点を当てた
これからの時代に必須の勉強ができます



④旅行関連 Tour and Travel
根強く人気の旅行関連。
ツアー関係やトラベルエージェンシーで働く上での
基礎作りを学ぶことができます
⑤幼児教育
Early Childhood Education and Care
子ども好きの方は必見のチャイルドケアコース。
また条件を満たせば
卒業生ビザ取得できる可能性もあるので、
長期滞在を考えてる人や
これからオーストラリアで生活していくという方にとっての
チャイルドケアセンターで働く基礎を身に付けることが可能です。
⑥マッサージ関連 Remedial Massage
マッサージクリニック
高齢者ケア施設
健康サービス
スパ施設
緩和ケア施設または病院
リラクゼーション・スポーツマッサージや
問診の仕方、
クリニック経営の知識などを学んでいきます
【学生ビザでどんなことが学べる?】3. Massage Therapy / Remedial
⑦ 人事 Human Resources
日本にあまりない人事のコースです。
どのように人事を管理するのかを勉強するコースになります。
⑧ 会計 Accounting
いつでも需要がある
会計士
税理士
金融アナリスト
ファイナンシャルプランナー
etc...
上記の職業に必要な
基礎知識とスキルを磨きます
⑨ 介護関連
Aged Support, Individual Support
看護師・介護士としてオーストラリアで働くために
個別サポートの提供
自立と健康の支援
保健・地域社会サービスにおけるコミュニケーション方法と働き方
多種多様な人々との働き方
合法的かつ倫理的な働き方
緩和的アプローチを用いた介護サービスの提供
等を学んでいきます
医療や福祉の現場で働いていた経歴をお持ちの方
にもオススメのコースです!
【学生ビザでどんなことが学べる?】8. Aged Care/Individual Support
⑩美容関連
Beauty Services
✔美容商品のアドバイスと提供
✔眉毛とまつ毛について
✔デザインとメイクアップ
✔美容産業の情報についての調査と適用
✔美容施設のサービスと顧客について
✔安全、衛生、健康について
人と地球にやさしいオ―ストラリア!
オーガニック先進国なので
コスメやアロマを学びたい人には最高の場所です!
【学生ビザでどんなことが学べる?】9. Beauty Services/Beauty Therapy
⑪ IT関連
Information Technology
こちらもオーストラリア長期滞在において
有利なコースです
ITの経験がなくても入学が可能で
英語とプログラミング両方一度に
学ぶこともできます
また、IT関係の職業歴がある方も
英語で学びなおすことで
さらに即戦力として仕事ができるように
勉強が出来ます
Diploma修了後は大学編入もでき、
トータルで大学を2年(通常3年)を
コストを抑えて卒業も可能です
⑫ フィットネス・ヨガ・ダンス
Fitness, Yoga, and Dance
フィットネスが盛んなオーストラリアで人気の
こちらのコース。
コース修了後はジムのトレーナー
ヨガのインストラクター
ダンスの先生
などへの道が開けます
実践的・論理的な授業内容で
卒業後の進路に必要な知識を
学んでいきます
⑬英語資格 TESOL、J-Shine, TECSOL
英語を第二言語とする国で
英語を教えることができる資格取得を目指すコースです
コース修了後は
例えばフィリピンなどで
英語教師として働くことが出来ます
etc...
などなど、日本で大学や専門学校で
専攻を考えた時と同じように
各専門学校ごとに色んなコースがあります。
上記のようなコースで勉強がしたい!とあっても
各学校・各コースに
入学条件があります。
学校やコースによって入学条件は違いますが、
多くの専門学校で必要とされる英語力が
IELTS 5.5
となっています。
※一部Businessコースなどで英語力
IELTS4.5程度で入学できる学校もあります。
勉強したい!という専攻があったとしても
英語力が足りなければ、
専攻の前に英語コースをセットにする必要もあるので、
そういった点も踏まえて学生ビザへで
何を勉強するかを考えてみてはいかがでしょうか?
英語の勉強&語学学校で
学生ビザを延長したい方は
こちら(学生ビザでどんなことを勉強できる?語学学校&英語編)
学生ビザで学べるコースのご紹介はコチラ
*========*========*=======*=======*=======*=======
【学生ビザでどんなことが学べる?】1.チャイルドケア
【学生ビザでどんなことが学べる?】2.トラベル&ツーリズム
【学生ビザでどんなことが学べる?】3. Massage Therapy / Remedial
【学生ビザでどんなことが学べる?】4.フィットネス
【学生ビザでどんなことが学べる】5.Aviation ( Cabin Crew )
【学生ビザでどんなことが学べる?】6. Cookery
【学生ビザでどんなことが学べる?】7. Yoga Teaching/Dance Teaching
【学生ビザでどんなことが学べる?】8. Aged Care/Individual Support
【学生ビザでどんなことが学べる?】9. Beauty Services/Beauty Therapy
【学生ビザでどんなことが学べる?】10. Hospitality
【学生ビザでどんなことが学べる?】11. Social Media Marketing
【学生ビザでどんなことが学べる?】12.Building & Construction
*========*========*=======*=======*=======*=======
※コロナウィルスにおける今後のTimeStudyの対策について※
日本からのお問い合わせ、または無料
Skype・LINE電話カウンセリングも受け付けております!
スタッフ紹介はこちらから!
≪お問い合わせはこちらから≫
≪お見積もりはこちらから≫
※フォームにて送信後、
返信したメールが迷惑メールに届くケースがございます。
数日経って連絡がない場合はご確認ください。
LINEでの問い合わせを希望の方は上記をクリック!
お電話をご希望の方はこちら
+81 50 5806 1741
Keisuke Kondo 近藤啓輔
Regional Manager of Time Study Japan
E. japan@timest.com.au W. http://www.timest.com.au/
T. +61 3 9670 6692 M. +61 434 741 723 Line. keisuketimest
Suite 804, 343 Little Collins St. Melbourne VIC 3000