メルボルンのカフェではコーヒーと言ってもたくさんの種類がありメニューのもたくさんの種類が... メルボルンのカフェではコーヒーと言ってもたくさんの種類があり メニューのもたくさんの種類がのっています。 コーヒーの種類 カフェのメニューには”Black”と”white”のみで書いあるのがほとんどです。 ”Black”とはコーヒーのみでミルクが入っていないものです。 ・ロングブラック 日本のブラックコーヒーのようなもので ホットウォーターにエスプレッソのダブルショットを入れます。 ”Withe”とはミルクが入っているものですが ”White”とだけではなくどの種類かを聞かれます。 ・ラテ 日本でもよくあるのがラテ。 ラテはカップではなくグラスで出てきます。 エスプレッソに蒸気で温めたスチームミルク その上に空気を多く含んだ細かい泡のあるフォームミルクがのってます。 ・カプチーノ ラテよりもフォームが多く、チョコレートパウダーがかかっています。 ・フラットホワイト オーストラリアでよく飲まれているもの。 ラテよりもフォームが少なく、よりミルクの味を楽しめます。 多くのカフェではミルクを低脂肪牛乳・脱脂粉乳のスキニーミルク・豆乳やアーモンドミルク に変更できるオプションやエスプレッソを多く入れた濃いめのコーヒーを頼めたりと 自分の好みのものにアレンジできます! 他にもチョコレートパウダーを入れる ・モカ エスプレッソにチョコレートパウダーをいれ その上にフォームが多めのミルクがのっています。 ・ホットチョコレート コーヒーが苦手な人はこちらを。 チョコレートパウダーにフォームが多めのミルクを入れたもの。 など、色んな種類があります。 また、バリスタとして働いてみたい方にオススメのバリスタコースを紹介中です。 バリスタに興味のある人は一度問い合わせみてくださいね。 #barista #cafe #coffee #バリスタ #カフェ #コーヒー #melbourne #オーストラリア留学 #メルボルン留学 #メルボルン #workingholiday #australia #australiaworkingholiday #留学 #留学エージェント #インターンシップ#internship #intern #ワーキングホリデー #ワーホリ #オーストラリア #オーストラリアワーホリ #timestudy #timestudyjapan A post shared by 留学エージェント メルボルン オーストラリア ワーホリ (@timestudyjp) on Jul 20, 2017 at 11:01pm PDT