こんにちは! Time StudyのKeisukeです!
 
昨日無料英語授業に参加していただいた方ありがとうございました!
次回以降は毎週木曜日開催を予定しています。
 
興味のある方はこちらをクリックしてくださいね。
2月2日(木)3時からです!
 
さて、少し怠っていた今日のフレーズはこちら
 
誉め言葉として受け取っておくよ。
 
って英語でなんて言えばよいでしょうか?
 
Image result for compliment
 
まず誉め言葉って英語でなんて言うか。
 
compliment「誉め言葉、褒める」という単語です。
 
それを使って
 
I'll take that as a compliment.
 
と言います。
 
あなたが言ったこと(that)を誉め言葉(compliment)として(as)取るよ(take)。っていうことですね。
 
それ褒めてんの?誉め言葉なの?って質問しちゃいたい場合は
 
Is that a compliment?
 
っていえばオッケー。
 
簡単ですね。
 
今日は以上です!
 
また来週以降の英語無料授業に参加できる方はご連絡くださいね。
よろしくお願いします!
 

Time Studyとは

・語学学校、専門学校、大学の無料手配
インターンシップ手配(学校申し込みとセットでお得)
・ビザ申請サポート

・ビザ切り替えの相談
・英語文法解説(元英語教員ならではの個人的な趣味)
無料英語クラス(要予約)次回2月2日(木)毎週木曜予定

 

英語に関する質問、語学学校に関する質問、ビザに関する質問、気軽にご連絡ください!


過去の記事

前回までの記事へは、こちらをクリック

格安スピーキングコースに興味のある方は、こちらをクリック

ホテル有給インターンシップに興味のある方は、こちらをクリック

【コラム】英語が喋れるようになるために一番大事なこと


  Time Study Education and Migration.

804/343 Little Collins St, Melbourne VIC 3000

Keisuke Kondo

04 3474 1723

japan@timest.com.au

kondo-k-1 (line)

keikei5900 (kakao)

  

Facebook  http://www.facebook.com/TimeStudyJapan/

Instagram  http://www.instagram.com/timestudyjp/

Twitter     http://twitter.com/timestudyjp

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村 英語ブログ 英語情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へにほんブログ村 海外生活ブログへ