こんにちは!Time StudyのKeisukeです!

さて、今週末はクリスマス🎄

街中もクリスマス🎄ムード一色ですね。

クリスマス🎄の最高気温は37度になるみたいなので、しっかり真夏のクリスマス🎄を迎えることができそうです。

クリスマス🎄ソングに気持ちを入れることが出来ない以外そんなに問題ないですよね~。

さて、そんなクリスマス🎄と言えば、Merry Christmas!と言いたくなるところですが、

果たしてこれでよいでしょうか?

もちろん間違いではないですよ。

ただクリスマス🎄ってもともとキリスト教のイベントですよね。
イエスキリストの降誕(誕生)を祝う祭りですよね。

それ以上は知らないですけどね。

詳しく知りたい人はGoogle itです。

とにかく、キリスト教でない人にMerry Christmas言っちゃっても、いや別に。って感じになってしまう。

それでは、なんて声をかけるのがよいのでしょうか?

宗教的なニュアンス抜きで無難に言いましょう~~

答えはお知らせの後!
 



今日は無料英語クラスについて!

 

対象はElementary~Pre-Intermidiateの方へ行い、(Intermediateレベルの方も一応OK、簡単かもしれませんが)

元英語教員である私が、日本人の方へ、日本語で英語の文法説明をしていく、

英語授業を行います!

・英語がわからない方
・学校に行ってるが英語がわからないのに英語で説明されてもと思ってる方
・英語をもう一度理解しなおしたい方
・暇な方
 

は、ご参加くださいねー!

  2016/12/22 (木)

クラス 2:45 pm - 3:45 pm 

 場所

 

Level 5,123 Lonsdale St Melbourne VIC 3000 Australia

予約方法は英語クラス参加の場合は、Facebookページをいいね!してメールでお名前・電話番号を明記。

明日の10時まで、予約を承ってますので、暇な方はぜひご連絡を!
 



さて、話は戻りまして、

良い休暇を!ってなんていいましょう?

答えは、、、


Happy holidays!

と言います。

ポイントはそこ、-sのところ、この表現はそのまま、よい休暇を!休暇が複数形ですよね。つまり年末年始の休みも含んでます。

ですので、クリスマス前、年始のホリデー前の今!まさに使い時の表現ですね。

ぜひ使ってみて下さいね。

今日は以上です!

では、また記事はあげると思いますが、念のため

Happy holidays!

 

 


過去の記事

前回までの記事へは、こちらをクリック
格安スピーキングコースに興味のある方は、こちらをクリック
ホテルインターンシップに興味がある方は、こちらをクリック

してくださいね~。


 

Time Study Education and Migration.

804/343 Little Collins St, Melbourne VIC 3000

Keisuke Kondo
04 3474 1723
japan@timest.com.au
kondo-k-1 (line)
keikei5900 (kakao)
  

 

Facebook  http://www.facebook.com/TimeStudyJapan/
Instagram  http://www.instagram.com/timestudyjp/
Twitter     http://twitter.com/timestudyjp