入学式







なぜーー!






この日だけ冬みたいに寒いの?悲しい


わたし…→慌てて購入した薄手コート

着て正解✅

だけど中は見えないという 

(式典は脱いだが)

服装は関係あるのかないのか、なレベル

卒園はまだしも入学式は晴れて

日差しが…スタースタースター

ってなるはずだったのになぁ




夜ご飯食べて

散歩しながらの桜🌸




新四年生

ピカピカの1年生


息子は今年10歳

私は子育て10年目

10年からの今後は変わらず?

いや変わらなくては花花花花

自分のためにもう少し頑張ってみよう

なーんて、今日のかわいい1年生を見て

思ったり…

今年は入学式があったので

より新年度を意識して

照れそんなことを思ったり。



なぜか砂場笑



卒園

入学



終わったーー!




にっこりにっこりにっこり





月曜日はいよいよ兄妹と一緒に登校です




写真撮ろっ…




はい。スケジュールが組みづらい我が家は

いつも旅行は3日前くらいから

どこに行こう? 〜宿手配〜

予約のため夜に携帯と睨めっこてへぺろ

の、、流れで、なんとか無事に旅行してきました〜

(一応誕生日旅行なのか🎂)

もう娘が小学生

幼児でなくなるから料金も変わるのよねぇ

これも成長ですね









親友と以前訪れた場所

20?年ぶりだと変わっているもんだ 



♨️入って大満足な旅行でした




おまけ

↓帰りに寄り道

ボウリング🎳いつぶりだ?



自分が下手くそすぎで笑えた爆笑

懐かしかったなぁ

息子はやりたかったボウリング体験ができて

嬉しそうでした




今のボウリング場って

早朝ボウリングとかあるのね〜

早起きだから7時からでも余裕だ笑




 今度行ってみよう…照れ





もう歩いて行くのも最後だねー


と言って撮った写真


基本的には自転車🚲送迎


たまに徒歩で幼稚園へ


小学校に行ったら1人で歩くしね


なんだかさみし…





というわけで今年の3月は

卒園式

4月は入学式です



3年後にまた卒業式(息子卒業)

6年後に?こども2人

ダブルのセレモニーがやってくるー

きゃー↑

元気でいなきゃ…びっくり

(どんだけおばちゃんに老ける予定?笑)


卒園式前日に赤福がうちにラブラブラブ


にっこりな日でした〜




あー幸せ照れ






昨日の気温上昇で

花粉は体力飛散



今日は鼻むずむずの最悪だぁー悲しい悲しい悲しい悲しい





鼻とりたい…