おはようございます。
数える程度しか更新しない小清水です。
東プロの認定レースはいつもドラマチックですね!
しろあずささんが昨年のさとうさんみたいな驚異の追い上げで認定に!
ロッキンポさんはSAKUさんに若干及ばず😭
認定になられた皆さんおめでとうございます㊗️
惜しくも漏れてしまった方も今月狙って打っていきましょう!
そんな私も自分のイベント事の合間を縫っていつも以上に東プロに参戦しました。
最終順位は32位。
今まで100試合以上打った事がない私にとって、1月はとにかく打ちまくるそんな月でした。
認定する人はこれプラス100はやるのだろうなぁ〜と思いつつブログを書いてます。
なので、今月もそこまでは難しいかもですが、参戦したいと思います!
対局した時はよろしくお願いします!
あとライズやGIGOで打っていますので、並び打ちも大歓迎です!
見かけたら声をかけてください!
仏頂面をしているかもしれませんが😅
今月の目標を達成しました!
東プロをこんだけ打ったのは初めてで、これだけの成績を挙げられたのは皆さんのおかげです!
いつもは入賞や入選しただけで満足していましたが、時間のある月は狙っていきたいと思います!
こんばんは!
散々つぶやいてるクセにブログを更新しようとしない小清水和です。
3月3日にラブライブサンシャインのファンミーティングにまた行ける事になり、小躍りしてます(^^)
映画も始まり未だに3回しか行っていないので、出遅れ感がハンパないですね。
曜ちゃんも千歌ちゃんも良かったですが、
ヨハネの家に一緒にいる感が伝わって(^^)
さて、そんな話をしたい訳ではない。
年初にこのスコアを出していた東プロで、
と聞いてみたら、ワンチャンあるとその気になったので、昨日と一昨日やりましたよ。
何とか200伸ばしました。
しかし、この上がり率の低さが際立ってますね。
その割に勝ててるのだから、麻雀はわかりません。
まあ、もう少し振込み率を下げれば更に良いのでしょうね。
期間中に残る休みは3日。
かなり厳しいと思いますが最後まで頑張ってみます。
さあ、お待ちかねの続きだ!
前回は伊豆長岡駅からバスに乗った所まででした。
乗って段々と目的地に近づいていきます。
千歌ちゃんの家のモデルになってる安田屋旅館。
つまりこの近くに梨子ちゃんの家もあるのかな?
潮の香りが凄かった!
水槽の一部。
恋するAQUARIUM!
これの凄いのは中は完全にAqours仕様で、
車内アナウンスが千歌ちゃん!
内浦の周りの所だけ千歌ちゃんがアナウンスしてくれます。
良かったわ!タイミングよく乗れて良かった!
沼津駅周辺はラブライバーでいっぱいでしたね。
舞台挨拶が沼津であったので、当然なのですがね。
夜は麻雀仲間と食事。
写メを撮らずに語るのに夢中になってしまいました😅
これにて旅行は終了です。
いやぁ〜〜、本当に楽しかった!
充実してたわ!
では、また!