秋ですねー
日中はまだまだ暑いですが、夜はもう秋です。
窓を開けて寝ると寝冷えするかも?
お気をつけください。
そんな気持ちの良い気候で、畑の雑草も生え放題です。w
ゴルフ場のようにフサフサに草が生えたので、草刈り機で刈り込みました。
このバロモアを知らないと一生損しますよ。w
めっちゃ楽です。というか草刈りが楽しくなります。超オススメです。
畑を刈り終わるまで、約9分間のノーカットの動画です。
サッパリと刈れました。
でも2週間後にはまた元に戻ると思います。w
そんな畑の様子です。
落花生は来月、収穫する予定です。
ここに来て、ナスの花がまた咲きだして復活してきました。
秋ナスは柔らかくて美味しいですからねー、助かります。
パプリカも絶好調です。
このパプリカは、スーパーで買ったパプリカの種を畑に捨てたら勝手に自生してきたものです。パプリカは1個買えば永久に食べれますよ。w
ニラが白い花を咲かせています。
その内に種になって勝手に繁殖すると思います。
ネギは万能選手でいつも助かっています。
鷹の爪もこれだけ実ると数年分は大丈夫です。
あまり辛いのは苦手なので、毎年作る必要はありません。
そういえば「秘密結社鷹の爪」ってショートアニメがありましたよね。
アニオタの嫁さんが、YouTubeで「ミルキー☆サブウェイ」にハマっていて、昨晩1話~12話まで強制的に見せられました。w
まぁーまぁー面白かったけど、ショートアニメのビジネスって大変なんでしょうね。以前「ウサビッチ」や「やんやんマチコ」とか流行りましたが、最近は見かけたことがありません。この手の商売はキャラを売ってマーチャンダイジングで稼げないと赤字でしょうから難しいビジネスですね。特にミルサブのようなキャラの喋がウケているものはワールドワイドの展開が難しいからハードルが高いでしょうね。
今ならAIでアニメも簡単に作れるので数打てば当たるかも?
そんな妄想をしてました。・・・余談でした。
本日のオヤツは、先日収穫した栗で作った手作りのマロンケーキでした。
栗の香ばしい香りと甘みが最高で美味しかったです。
自然の恵みに感謝です。
さて、バロモアでの草刈りは楽ちんですが、暑さは変わりません。
もう秋ですが、ネットをブラブラてしていて格安の空調服を見つけちゃいました。
今日現在も1,980円 税込で販売しています。
これに惹かれたのは、30000mAhのバッテリー付きで1,980円というところです。もしこの情報がフェイクでなければ、モバイルバッテリーだけでも2、3千円はするので安くない? それに半袖のブルゾンとファンが2個とアンプが付いて1,980円はどうみてもお買い得でしょう。
そんな勢いでポチッとしたらこんなものが届きました。
中華あるあるの箱はボコボコで、中身がちょっとはみ出ています。w
部品はこれだけで、バッテリーとファンが2個、アンプと充電ケーブルが入っていました。しかし説明書などは全く無くて、素材として販売してる感じです。w
お目当てのバッテリーには30000mAhの刻印とPSEマークが入っていました。
しかし刻印されていた型番「YLD-021」で検索すると、下記のページでは16000mAhと書かれています。刻印以外は全く同じ形状をしていますが、真相はよくわかりません。これも中華あるあるで同じ型番で中身が違うことはよくあることです。
アンプとモーターを繋いでみると3段階の出力切り替えも問題なく動作しました。
このアンプだけでもラジコンに使えるかも? w
こちらは別のサイトで見つけた説明書です。これがないとインプットとアウトプットもわかりませんので貴重な資料です。出力は上面のAタイプ2つで、サイドのBとCタイプが充電用です。おかげで充電も問題なくできました。
半袖のブルゾンはよく出来ていて、生地はポリエステルで裏生地が銀色で熱をある程度抑えるようです。背中はメッシュの生地が入っているのでベタつかず空気の流れはよさそうです。
ファンはこの穴に入れろということですね。
穴の部分はかっちりとした素材で、縫製も綺麗でブルゾンには問題はありません。
ファンはねじ込み式で、まず外側のカバーをハメてから、モーターをはめるだけです。ブラシモーターなので非力だと思います。
このままだとカバーの部分からゴミや虫を吸い込んでしまうので、ネットを貼りました。細い両面テープをカバーの裏側に貼って、キッチン用のネットを切って貼り付けました。
ストッキングより細かいネットなので蚊を吸い込むこともないと思います。
市販品のカバーも売っていますが、それより通気性もよく高性能です。
内側にバッテリーを入れるポケットがあるので、そこに入れて配線をすれば完成です。たぶんこれであっていると思います。
試着してみると、身長より体重で選んだXL2サイズでピッタリでした。w
腰の部分のゴムは強目になっていて、背中から取り入れた空気を逃さないようになっています。モーターの強度は3段階の切り替えで、最強にすると首と脇の部分から勢いよく空気が流れてけっこう涼しいです。
とにかくモデルがカッコいいと製品もよく見えますね。w
今朝はじめて実践的に使ってみました。普段なら30分も畑仕事をすると汗だくになりますが、これ着て作業すると全く汗はかかなかったです。というか汗を風で吹き飛ばして、その気化熱で温度を下げる仕組みなのでけっこう涼しかったです。
真夏にバイクで走ると止まったら地獄ですが、走っている間は快適な状態と同じですね。
ということで本日の収穫はこれだけでした。
空調服のおかげで楽に動けました。最強で使いましたがバッテリーの目盛りはフルのままでした。これは使えるかもね。
残り僅かなようです。
急いでポチりましょう。w