GWが始まりましたね。

昨日、娘2号が帰省してきてチョビもハッスルしています。
明日、娘1号も帰って来るようです。
私は、今日と明日は通常営業です。

気象庁のお天気占いでは、今年のGWは前半は暑くて、後半は雨っぽいようです。

土曜日の朝はお天気が良かったのですが、午後から雨の予報でした。

朝から頑張って野良仕事をしました。
メンテナンスして復活した管理機が絶好調です。


 

 


ここには「ひよこ豆」を植える予定です。



マルチをめくったら「ツチガエル」が住んでいました。
マルチの下は居心地が良かったのか?なかなか立ち退きしてくれなくて困りました。w



午前中に夏野菜を植える畝を作って、午後から苗を買ってきて植える予定でした。



今年のジャガイモは勢いがあって元気です。
ジャガイモは大好きですからね。



巨峰も元気で沢山の花芽を付けています。
芽掻きもせずに放置しています。



キウイの蕾も大きくなってきました。
残念ながら、オス木が枯れちゃったので実は付かないと思います。



ビワも大きくなってきました。



イチジクの実も大きくなってきました。



1本では実が付かないと聞いていたブルーベリーの実が大きくなってきました。
ご近所にブルーベリーの木があってハチが頑張ってくれたのでしょうか



このブルーベリーはノーザンハイブッシュ系 の「シエラ」という品種で、とても大きな実を付けます。今年も期待したいと思います。
 

 


チリビーンズが大好きで、本来なら「レッドキドニー」を使うようですが、代用で金時豆を植えてみました。金時豆は初めてなのでどうなのか?楽しみです。



イチゴのランナーが、まだ1本しか出ていません。



まだ実が生っているので、本来ならカットすべきだと思いますが次年度優先です。



風で倒されましたが、ソラマメの森は元気です。



実も大きくなって、たっぷりなっています。
とても自家消費できない量なので地方発送の予定です。



市販品では出回らないビッグサイズです。

 


実が大きいとより美味しいですよ。



ソラマメは買うと高価ですが、育てるのは「ジャックと豆の木」ほど簡単で、特に何もすることがありません。この区画はもう4、5年マルチも引きっぱなしで、前の穴に種を突き刺すだけです。あとは少し有機肥料を与える程度で、農薬は全く使用していません。


こんなに簡単なのに何故あんなに高価なのか? 不思議です。
プランターでも育てられるので自家生産をオススメします。

塩茹で最高ですよ!




島らっきょうも少し収穫しました。



今年は若干サイズアップした感じです。
塩漬けすると最高です。

 




休日は庭でブランチです。



アボガドの消費量も多いので自家生産したいところですが、露地栽培ではひょろ長く伸びるだけで気候的に難しいようです。




午後、チョビと山散歩に行って来ました。



GWということで人が多かったです。

 



これは柏餅の葉っぱ「サルトリイバラ」ですね。



関東では柏の葉っぱで包むようですが、本来の葉っぱはコレです。
代用で柏の葉っぱを使うようになったようです。


散歩帰りに夏野菜の苗木を買ってきたのですが、ここで雨が降り出しました。
作業は一旦終了です。





日曜日は朝から雨がパラパラでしたが、雨の合間に定植しました。

期待の「ひよこ豆」です。



今年の夏野菜はキュウリ2本、ゴウヤ1本、ミニトマト2本、ナス1本、ナガトウ1本、ピーマン1本を植えました。



まだ畑に余裕があるので、ちょっと実験してみました。

 



食べて美味しかったものや、気になった種は取り置きしてるのですが、適当に種を蒔いてみました。かなり時間が経過している種もあるので、芽が出ないかもしれませんが、何が出てくるか? 楽しみです。



夕方、雨が上がって海散歩に行ってきました。
お天気が悪かったので公園も空いていました。

人も植物も天候に反応しますね。w


 

 

今夜は娘のリクエストで「鰹のタタキ」だったので、

まだ少し早いですが、ニンニクを一つ収穫してみました。

 

 

玉ねぎサイズに育っていました。

 

 

ニンニクの香りが「残波プレミア」との相性バツグンでした!

 

 

 

 

もちろん「島らっきょう」もね。 最高!


 

ソラマメもたっぷり! 泡盛が進みます。w

 

 

デザートは自家製イチゴジャムのヨーグルトでした。