賑やかだったお盆も終わり、仕事も講師業が一段落したので夏休みをとりました。
夏の暑い時期は無理せずボチボチやります。


先日、ようやくこちらでも雨が降りました。
嬉しくて、夜中に外に出て写真を撮りましたが、この時の雨は10分ほどでやみました。



その後、少し降りましたが大した量ではなく、今も畑は水不足が続いています。
もっとドバーっと降ってほしいものです。



こんな状況ですが、2つ目のバナナの花が順調です。


 

実もまだ枯れることなく、反り返り始めました。
このまま順調に育つのか?楽しみです。

オクラとナスも絶好調です。



今はオクラとナスの消費がノルマです。w



キョウリは完全に終了しました。
残ったゴウヤは枯れることなく、細々と成長を続けています。
でも全然、実がなりません。



このゴウヤは、ホームセンターで苗を購入したものですが、ひょっとするとF1種(雑種第一代)の実の種から育てた苗だったのかもしれません。 もしそうだとすると実を付けないのも納得がいきます。


ミニトマトも終盤で、裾の方を刈り上げました。
もう一咲するか?微妙な感じです。




こちらの自生したミニトマトもあまり実を付けません。
これもF1種だったかも?

 



人の欲が絡むとろくな事がありません。
自然界は人智を遥かに超えて複雑で、科学では未来を予測できません。
遺伝子関係にはあまり手を出さないほうがいいと思いますよ。

「できるかどうかに心を奪われる前に、すべきかどうかを考える」
特に科学者には、この言葉を理解してもらいたものです。



折角の休みなので、

「夫婦50割引」で、朝から映画を観てきました。
こちらも遺伝子関係なお話です。

Jurassic World Dominion




コロナ禍になってから映画を観に行ったのは今回が初めてかも?

もちろん、現状はコロナ感染の爆発状態で、本県も連日の過去最高記録を更新していますが、もう今さら避けきれない感じです。 会社でも数名がお休みしている状態ですが「あら、またですか?」といったライトな受け止めになってきました。

現在感染している方は、全員ワクチン・ブースト済みの方達ですが、ワクチン効果は特に無かったようです。 副反応とダブルパンチでお気の毒です。 お大事に!


平日の朝イチは空いていました。



映画のお楽しみといえばポテトセットとポップコーンでしょう。
これを食べながらダラダラと映画を観るのが好きなんです。w
コロナ禍で、ちょっと気を使いましたが・・・




以下はネタバレなので、この映画を見る予定のある方はパスしてください。


==============================
★★★ ネタバレ注意! ★★★
==============================



とにかく、寒かったーーー!

275席の会場に10組程度しか入っていなかったのでガラガラでした。
センターより少し後ろに座りましたが、前方にはスーパーシートの2名だけ。
人肌の暖房が少なかったためか? 極寒に冷え込みました。 毛布要ります!

エアコンに温度センサーとかないんですかね?
コロナの前に風邪を引きそうでした。


それと、めっちゃうるさかった!

過去最高の音量だったかも?
映画を観終わたあとしばらく「ピーーーーー」と耳鳴りがしました。
あそこまで音量を上げなくても聞こえるって・・・w



内容的には、今回のメンバーが「8時だよ全員集合」みたいな感じの同窓会的な雰囲気でしたから想定内のストーリーでした。

「あっちょっと、そこの方、もう少し後ろに下がってくれますか?
 それから右端の方、もう少し真ん中に寄ってくださいね。
 いいですかー、じゃ撮りますよ、パシャ!」

「あっちょっと、そこの人動かいないで!
 じゃもう一度撮りますよ。動かないでねー、パシャ!」


みたいな記念の集合写真の撮影シーンが何度かありました。w
それにしても、カオス理論学者のマルコム博士って何のために参加してるんでしょうね。


雑誌の表紙のシーンはマルタ島で恐竜から逃げるシーンです。
どうしてマルタ島なのか?さっぱり繋がりがわかりませんが、スタッフの誰かがマルタ島出身だっんたのでしょうか?

マルタ島ではオーウェンのバイクシーンじゃなく、気になったのは女子チームが逃走に使った車で、おそらくダイハツ?の軽トラだったんじゃないか?と思います。マルタ島では日本の軽トラが活躍してるんでしょうか? Ninja Car

マルタ島は道幅が狭い街だから、小さな軽トラは活躍しそうですが・・・
それとも日本へのサービスカット?
最近のハリウッド映画は人種問題への配慮で俳優さんがバラエティになりましたが、最近は日本より中国へのアピールが強くなった気もします。マーケット的に日本より大きいですからね。


それと、ちょっと オーウェン太った?
特に終盤は太って見えました。
衣装で誤魔化してましたが、あれじゃバレるよね。
玉木宏の声もイマイチ合わない気もするし・・・


悪役のバイオシン社とそのCEO、どうみてもアップルを意識しすぎでしょう。w
円形の建物もそっくりな感じですし、CEOのドジスンも見た目がティム・クックとかぶります。最近の企業イメージはあんな感じなんですかね?


グラント博士とサトラー博士のラブラブなシーンはちょっとキツかったです。w
いやーあの歳でねー、サトラー博士は子供もいるのに、都合よく旦那とは別れててフリーって・・・ 脚本書いたの誰でしたっけ? しらんけど・・・


そんな感じで、ストーリー的には、日本の時代劇的な安心安定のラストシーン!でした。何の心配もなく観ることが出来ましたよ。w


それにしても、エンドロールが長い!
映画を作ってる人って自己顕示欲が強くない?

もし、お菓子を作っているメーカーが、そのお菓子の製造や販売に携わった全ての人の名前をパッケージに印刷したらどう思います? 変ですよね。w
映画も同じだと思いますよ。エンドロールの文化もう止めませんか?


でも、エンドロールの音楽は良かったです。
よくありがちな鉄板のメロディーと盛り上げ方でしたが、逆に期待を裏切らない「やはりそう来たか」という曲の展開に妙な安定感を感じました。

 

誰が作曲したのか?見落としましたが・・・  発見! Michael Giacchino

 

 


このコロナ禍でも、タイミングによっては、ほぼ貸し切りで映画を楽しめるチャンスがあるかと思います。気になる映画があれば、空いてる田舎の映画館で観るものいいんじゃないか?と思います。

まぁーまぁー面白かったですよ。w
たまには夫婦で映画はいかかですか?



夕食は、ワンプレートでした。

右肩のコロコロしたのはオクラの唐揚げ?です。
スパイシーてカリカリとした食感が、ビールのおつまみに最適でした。





食後の夕散歩でまったり



明日も晴れそうです。