つい最近、電動キックボードの事故が多発しているとの報道がありました。

それを受けて、原付バイクと同様にヘルメットの着用や歩道走行の取り締まりを強化すると発表されたばかりでした。
 

 

電動キックボードについて - 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/torikumi/kickboard.html

 

 

それが、一転して・・・

来年から、電動キックボードは20km/h未満ならヘルメット不用、6km/h未満なら歩道走行もOK、16歳以上なら免許不用で公道走行もOKにする道路交通法の改正を行うと発表がありました。

 

 


意味わからんです。


事故多発してたんじゃないのかな?




もし20km/h制限でヘルメット不用、免許も不要なら、原付バイクも同様に改正すべきでしょう。走行速度だけの問題なら、原付バイクのほうが電動キックボートより遥かに安全な乗り物です。

最近の電動キックボードは速度的にも原付バイクと大差ありません。
電動キックボードは小径タイヤによる段差の乗り越えや制動力が心配です。



一般常識として、法律上の制限速度は実社会では厳密には守られていません。
日本の住宅街では普通車も30 km/h 規制になっていますが、そんな速度で走っている車は極稀でしょう。

最高速度が30 km/h に制限されている原付バイクも車の間をスイスイ追い抜いていきます。
制限速度を:厳格に守って走っている原付バイクは少ないと思います。
電動キックボードも交通の流れの中でそうなるのは容易に予想できます。

もし電動キックボードだけ規制緩和するなら、特別なリミッター機能を付けるなど、性能面で原付バイクの違いを明確にする必要があると思います。

 




おそらくは安全性よりも「経済優先」というロビイストの働きがあったのでしょう。
裏では政治的な利害関係も色々とあるんでしょうね。

 

例によって謎の有識者会議で決定されたようです。
キックボードの有識者って誰?


きっと「電動は環境にやさしい」とかいう口実でしょう。 アホくさ

多様な交通主体の交通ルール等の在り方に関する有識者検討会
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/council/mobility/interim-houkoku-gaiyou.pdf

 

 

航空法はドローン問題で規制が強化されますが、真逆に、電動キックボードは規制が緩和されるようです。

街中で滅多に見かけることもないドローンやラジコン機と、街中をノーヘルで歩道も走り回る電動キックボード、どちらが社会生活で危険なのか?比較するまでもないと思います。

変な世の中になってきましたね。



もし、予定どおり電動キックボードが規制緩和されるのなら、
あの1301円で買った「電動バイク」はどうなるのか?
 

 


楽しみです。
フフフ・・・