朝夕が肌寒くなってきましたね。

ワイシャツを長袖に変えました。
クールビズは明日まで、10月から紐付きになります。


趣味のほうも秋冬モードの衣替えを模索中です。
海遊びも段々と寒くなってきますからね。



アフィリエイトでアマゾンのギフト券が少し貯まったので、
子供っぽいオモチャを眺めていたのですが、これなんかよくできています。




 

安価ですが、四駆でプロポーショナルのコントロールができます。

クローラー系なので色々とカスタムするのが楽しいようです。

 


フルセットでこの価格なので、よく売れているようです。
子供さんのプレゼントにコスパがいいですね。

 

 


まっ、しかし

初老のシニアには今さらな感じもします。
どうせ買ってもすぐに飽きるでしょうからね。

でも、こういうものを眺めていると童心に戻ります。
最近はSUPばかりで鉄分不足でしたからね。w

 

 

 

 


で、行き着いたのが、コレでした。

 



子供用のポケット四輪バギーですが、見るからにジャンクです。



いやいや、ジャンクだからこそ私には輝いて見えました。w



所々にこびり付いた錆が黄金のように見えて魅力的です。



ご覧のように、リコイルの紐がダラリと伸び切っています。
現状は不動ですが、手間のかかる子供のように未来の可能性を秘めています。




これ、ヤフオクでご近所からの出品だっのでポチってしまいました。
価格はアマゾンのラジコンカーより安い5千円ポッキリでした。

誤算は思っていた以上にデカくて、重かったことです。
当初はラジコンバギーにでも改造しようか?と思っていましたが、
このサイズは危険ですね。w


とりあえず、CRC吹きまくって錆びたチェーンを復活させました。
ベアリング類は問題なくタイヤは軽く回りました。



カバーを外してみると、フレームにあまり錆はありませんでした。

タンクにはガソリンが入ったままでした。



ビックリしたのはステップで、ほとんど傷が付いていません。
ひょっとすると、ほとんど乗ることなく放置されていたのかも?




今日はここまで、少しづつ弄って遊びたいと思います。

さて、どう料理するか ・ ・ ・ フフフ



夜の納屋ワークによい季節です。

虫の声を聞きながら、たっぷり鉄分補給したいと思います。