朝の畑

 

スダチの花が満開でミツバチも忙しそうです。



ミニトマトも花を咲かせました。

 



ビワが一段と大きくりました。



巨峰も元気になってきました。




枯れて切り倒したゴールド・キウイの根本に、太い枝が・・・

 

これはもしや、キウイ?



間違いなさそうです。
幹の表皮が一部裂けて、その上部が枯れてしまいましたが、

根の部分はまだ生きていたようです。



新芽の邪魔になるので株の部分から切り取りました。





添え木も付けてゴールデン・キウイ保護特区として見守りたいと思います。




以前は巨峰もキウイも元気だったんですがねー(以前の写真)

 







頑張れ巨峰とキウイ!



今日のバナナです。



2枚の花弁が同時に開きました。

実は残るでしょうか?



バナナの新しい新芽も出ました。

 


増殖計画進行中です。




午後

 

いつもの海に

ところが・・・



地元の高校生の団体さんが、ノーマスクでワイワイ、ガヤガヤと・・・

 


海にも入っていたので風邪を引かなければいいのですが・・・
風邪は「ヒトコロナウイルス」も多いですからね。



お大事に・・・

 



今日は5㎡、バテンを少し改良したのでテストしました。



若干パワーアップした感じでした。

こちらは前回の動画です。

 

 

 

今日はゆる風で、まったりしました。