すっかり春ですね。
日曜日はポカポカ陽気のお天気で、お出かけ日和でした。
もうヒバリも鳴き出して春っぽいです。
チョピもどこかに出かけたくてウズウズしているようだったので、
ちょっと南の海までドライブしてきました。
途中、有田の箕島漁港に立ち寄りました。
こちらは西日本最大級の漁港で、沢山の漁船が船団を組んで漁に出ています。
その市場の隣に「浜のうたせ」という産直市場が昨年オープンしました。
和歌山有田箕島漁協直営産直市場「浜のうたせ」
https://hamano-utase.com/
食堂も隣接されていて大変賑わっていました。
コロナ禍ですが、他県からの車も沢山見かけました。
和歌山は緊急事態宣言が出されていないので人が集まっちゃうんでしょうか?
店内には鮮魚や加工品に農産品までバラエティーに販売されていました。
ドライブに立ち寄るにはいいところですね。
お土産にジャコを買いました。
お値段はまぁーまぁーですね。w
夕食にいただきましたが美味しかったですよ。
辛い大根おろしとジャコの組み合わせが絶品です!
箕島漁港の横の山を登っていくと「有田みかん海道」になります。
地元では「オレンジロード」とも呼ばれる観光道路で、有田の海が一望できます。
こちらも沢山の観光客でビュースポットはいっぱいでした。
湯浅を抜けて広川まで走ると目的の「西広海岸」に到着です。
こちらのビーチは細かなサラサラの白砂で、遠浅の広い砂浜が特徴です。
湾になっているので波も穏やかなので、夏は海水浴場として賑わいます。
最寄りの駅名が「広川ビーチ駅」ですからね。w
広いビーチにチョピも大興奮で、全速力で駆け回っていました。w
こちらはほぼ貸し切り状態で、人もいないのでオープンエアーを楽しめました。
チョピも大満足のドライブになったようです。
次回はSUPを積んで来たいですね。
また行きたいと思います。