午前中に野暮用があって、お休みしました。
お昼は久々に王将に行ってみました。
おそらくコロナ以来、はじめての外食だと思います。
まだお昼前だったので空いていましたが、
帰る頃にはお客でいっぱいでした。
本日、注文したのは味噌ラーメンと餃子です。
ここの味噌ラーメンが好きなんです。
味的には味噌仕立ての担々麺のような濃厚な味わいです。
麺は細麺でスープがよく絡みます。
野菜もたっぷりなので食べ応えも大満足です。
よく日本一のラーメン店は?なんて企画番組をやっていますが、ラーメンというものは何百、何千というお店の味があって初めて成り立つ食文化で、どの店のラーメンが一番でそれ以外はダメというものではありません。だからインスタントラーメンも毎日新しい商品が発売されているわけです。
でもこのラーメンは大好きです。
王将はチェーン店なので、どこのお店で食べてもよく似た味ですが、決まったマニュアルのレシピがあったとしても、最終的には調理する職人さんの腕前で左右されます。
だからお店によって味に微妙な差があるのですが、このお店は当たりでした。
定番の餃子です。
「餃子の王将」というぐらいですから、この店に来て餃子抜きでは始まりません。
野菜多めのあっさりした感じが好きです。
王将ではいつもカウンター席に座ります。
中華料理は調理する風景も味のうち、カウンターはまさに特等席です。
今はコロナ対策で2席分で1席になっていて衝立で区切られています。
調理人の手際の良さや、忙しく配膳する店員さんもお店によってレベル差がありますが、こちらのお店はチームワークもよくて、眺めていて気持ちが良かったです。
食後はいつものビーチでノンビリしました。
一応、スケボーを持っていきましたが、サボってほとんど練習しませんでした。
海と空と風だけで満足です。
週末までラスト2日間、頑張ります!