今日は雲ひとつ無い秋晴れの空!
休日の朝はリラックスできます。
お天気がいいので畑と庭を散歩しました。

先週植えたソラマメは元気に育っています!

春のビール祭りが待ち遠しいです。生ビール

 

 

スナップエンドウも元気です。
もうちょっとしたら添え木が必要です。

 

 

ニンニクが芽を出していました。

毎年食べきれないので、今年は50個ほどに減らしました。

 

 

夏の間に消えかかっていたニラが元気になっています。

ニラ焼き!ニラ炒め!までもうちょっとです。

 

 

今年は20個に増やした島らっきょが全部元気に育っています。

泡盛とのランデブーが待ち遠しい!生ビール

 

 

ナスシシトウはそろそろ終わりです。
でもまだ花を付けて頑張っています。

 

 

 

ゴールデンキウイもそろそろ終了です。
キウイは収穫してから追熟が必要なんです。 これは鳥さん用です。

 

 

柚子がギッシリなっています。
柚子ってあんまり消費しないので木1本は必要ないですね。

枝1本でも多すぎるかも・・・

 

 

こちらはキンカン、今年もビッシリです。

ほぼ鳥さん用です。

 

 

オクラ2m超えの高さになっています。

ここまで成長したら立派な木ですね。w

 

 

 

庭がジャングル化しています。

段々と木漏れ日が恋しくなる季節になってきました。

 

 

庭にもバナナを置いています。

南国気分になりますよ。

 

 

本日の収穫はイチジク

スライスしてバタートーストに乗せてもいいですよ。

 

 

じゃ、天気がいいのでやしの木に行ってきます!