前回の規約の変更によってYoutuberを廃業しましたが、収益化は諦めてできるだけ見やすいチャネルに整理を進めています。

 

Youtuber 廃業

 

 

もし、Youtuberになって収益を稼ぎたいのなら、チャンネルのジャンルを固定することが大切です。私のように、あれやこれやと手を出すと嫌われるだけです。

 

 

釣りが好きな方は釣り番組だけ見たいのです。もちろん釣った魚を料理したり食べたりするのも釣りの楽しみでしょう。そんな釣りをメインテーマにした新しい楽しみを提案するのは歓迎されると思います。しかし、もしそんな釣り番組がいきなり釣りとは無関係なゲーム中継をはじめたり、音楽演奏を始めたら引きますよね。

 

 

まさに私のYoutubeチャンネルはそんなチャンネルなのです。トラクターも弄れば、ボートも作る、音楽もしたいしゲームやプログラムもやりたい!のです。主に自分で何でも作るDIY系ですが、そのジャンルが広過ぎます!
おかげでどれもこれも一つとして極められていない失敗人生の手本のようなものです。しかし、それが私であって一つの事に執着するような狭い生き方はできません!

 

 

そんな脈絡のない生き方を記録した人生ムービーばかりですが、以下が現在の.累計視聴回数トップ100になります。

 

 

イメージ 1

食い散らかした残骸のような動画ばかりですが、今でもチャンネル登録者は増え続けています。どの動画を見てチャンネル登録してくれたのか?は不明ですが、チャンネル登録されている方のほとんどは海外の方で日本人は少数です。

 

 

先日も以前投稿していた「SII Ruputer Pro 1998 Wearable computer」がネットで話題になったようで数日で視聴回数が1万回を超えていました。この動画を見た方はほとんどロシア人です。

 

 

SII Ruputer Pro 1998 Wearable computer
https://youtu.be/yXhrdNQ-feA

 

 

言葉のない無言動画には国境がなくグローバルに反応します。そんなこともあって動画のタイトルや説明は英語表記を基本にしています。しかしこれが日本人に人気のない根本的な原因になっています。日本人は英語が嫌いですからね。w

 

 

ただ最近また新たにウィンドサーフィンやスケボも始めたので、さらにごちゃごちゃ感が増していて自分でも見辛く感じてきました。そんなことでメインチャンネルはそのまま運営しますが、投稿内容を別のサブチャンネルにも整理を進めています。

 

 

今のところ以下の4つのサブチャンネルを設けています。

 

 

【メインチャンネル】
https://www.youtube.com/user/timetrippertube

 

 

 

◆愛犬チョビのサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgeg8ILXBEvGEou6qQDD8Vw

 

 

◆ポタリングや旅行関連のサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCDsjNHkj6QWxdGnetYz0yqg

 

 

 

今後さらにサブチャンネル化を進めるつもりです。
内容によってはサブチャンネルにしか投稿していないコンテンツもあるので、興味があればサブチャンネルもチェックしてみてください。