海に行けない平日の夜でも、ウインドサーフィンのイメージトレーニングが出来るツールを見つけちゃいました。
珍しいウインドサーフィンのシュミレーションゲームで、本来はシェアウェアですが無料でお試し出来ます。
まずビーチからボードを持って海に入るところからシミュレーションするという拘りがマニアックです。w

基本操作は矢印キーとスペースキーで出来るのでお手軽です。
波の表現がリアルで、プレーニングからジャンプやアクロバットまで再現されています。
プレーニング状態からうまく方向転換して、タイミングよくスペースキーを押してセイル返しをするとジャイブもできます。沈した時はスペースキーでウォータースタートできます。
ゲームの設定メニューから天候やサーファーの人数も設定できます。
デモ状態ではロケーションや使えるボードやセイルが限定されますが、時々出てくるキーコードの入力画面で「Play Demo」を押し続けるとずっと遊べます。
デモ状態ではロケーションや使えるボードやセイルが限定されますが、時々出てくるキーコードの入力画面で「Play Demo」を押し続けるとずっと遊べます。
残念ながら2012年頃に更新が止まっていますが、今でも十分遊べると思います。
ウインドサーフィン好きな方にオススメです。
ウインドサーフィン好きな方にオススメです。