昨日から今日は朝から晴れマークでした。
ようやくウインドサーフィンに行けるか?と期待したのですが、
起きたら土砂降りの雨でした・・・
しかし天気予報は一日中ピーカンの晴れマークのままです。
雨が降っていても晴れマークを出し続ける頑固さ、図太さ、傲慢さ!
全く当たらない占いより質が悪い、反省もなければ改善もない。
雨が降っていても晴れマークを出し続ける頑固さ、図太さ、傲慢さ!
全く当たらない占いより質が悪い、反省もなければ改善もない。
スーパーコンピュータを神格化して魂入れず!
そもそも計算式が間違ってますから!
そもそも計算式が間違ってますから!
しばらくしてようやく間違いに気付いか?
一転して雨マークに変更! 適当です。
一転して雨マークに変更! 適当です。
まぁー、現代科学の流体力学はオコチャマ過ぎて気象予想なんて当たるわけがありませんが、それでも週間予報とかしたがる気象占い庁は大したものです。W
せめて「予報」じゃなくて「予想」にしてはどうでしょうか?
最後に「かも」を付けるのをお忘れなく!
最後に「かも」を付けるのをお忘れなく!
そんなことで雨でしたが、雨の合間に海を見に行ってきました。

今日もサーファーが沢山来てました。
しかし、波はほとんどなく早々に撤収してる方もいました。

時々、突風のような南風が吹いています。
ウインドサーフィンも何艇か出てましたが、沖合でコケてスタートできない人もいました。
今日は初心者には危険ですね。

ということで撤収!です。
帰りにスーパーに寄って鶏肉を買ってきました。
雨の日は納屋で焼き鳥でしょう!
雨の日は納屋で焼き鳥でしょう!

自家製シシトウと玉ネギがポイントですね。

この道20年の串打ちと焼きです。

30本ほど焼けました。

ビールが最高です。W
明日はどうでしょうか?
期待!
期待!
でね、海から帰ってからバイクのセルが回らなくなりました。
大して雨にも濡れていないのにどうして?!
大して雨にも濡れていないのにどうして?!
バッテリー OK!
ヒューズ OK!
ヒューズ OK!
キーオンでヘッドライト点かず・・・
メーターランプが接触不良っぽく点滅・・・
セルスイッチオンでシステムダウンっぽく電圧低下・・・
時々ガスメーターが動いてキックで始動する
メーターランプが接触不良っぽく点滅・・・
セルスイッチオンでシステムダウンっぽく電圧低下・・・
時々ガスメーターが動いてキックで始動する
ヤマハどうよ?
情報求む!