夏の畑がフル稼働です。

オクラ
あぁ~採り忘れました。もうこうなると木材です。w
オクラは小さい頃に忘れずに収穫しないとね。

イメージ 1

キュウリ
ちょっと油断するとデカ○ンになります。
今も毎日収穫できます。

イメージ 2

ゴーヤ
ようやく生産が始まりました。
毎年、自然に生息している完全天然物です。

イメージ 3

シシトウ
今年は元気で大量収穫が続いています。
これは万願寺で辛くなく大きく育ちます。

イメージ 4

ミニトマト
完熟収穫したミニトマトは市販品とは味が全然違います。
完全オーガニックでチョビも大好きです。

イメージ 5

かぼちゃ
今年は生育が悪くて貴重な1個です。
もう少し大きくなったら収穫します。楽しみ!

イメージ 6

いちじく
今年も生産が始まりました。
大量に実がなっているのでしっかりいただきます。

イメージ 7

キウイ
摘果不足で実が生りすぎです。
高熱で葉っぱが落ちてしまいましたが、どうでしょうか?

イメージ 8

巨峰
猛暑で葉っぱが落ちてしまいました。
当初は調子が良かったので残念です。

イメージ 9

ポップコーン
ようやく実を付け出しました。
市販のポップコーンから育てたものです。

イメージ 10

ヒマワリ
やっぱり夏はヒマワリですね。
食用なので食べれると思いますが、食べたことはありません。

イメージ 11