エダマメ50本セット完了しました!
夏にはエダマメ専門ビアガーデンをオープンする予定です。


今年もゴウヤが自然に発芽しました。
島らっきょも順調で沖縄島が出来つつあります。


かぼちゃとナシウリも植えてみました。


ソラマメもデカくなってきました。もうちょっとです。


いちじくとビワも実を付け出しました。


食べても食べても減らない!ニラ島が超元気です。

毎日スナップエンドウ食べてます。

巨峰も小さな蕾を付けています。

葉っぱ1枚が2500円もする?バナナも元気です。

ネギ坊主にミツバチが忙しそうです。

ミントがまた雑草化しそうです。

野良はいい運動になります。
日本農業スポーツ協会(Japan Agriculture Sports Association)JASA 初代会長より

チョビとバギーの比較図です。

ということで、また山に行ってしまいました。
もうこれで最後にします。

川のような空と風の音しかしない空間に癒やされます。


GW初日はこんな感じでマッタリとスタートしました。
