過去に何度となく発動機に対する愛について語ってきましたが、
また新たな愛に出会ってしまいました。
手の平サイズのミニ発動機が販売されているようです。

色合い的に若干レトロ感は劣りますが、エンジンの構造的には昔の発動機に近い感じです。燃料はZippo用のアルコールを利用するようで、点火用に電池式の専用プラグも付属されています。
以前、小林式発動機「KOBAS12馬力」の1/4スケール模型をブログで紹介したことがあります。

このエンジンは実際の発動機をスケールモデルにしたものでレトロ感は完璧なのですが、価格が43万円と高額で相当なマニアでないと手が出ない感じです。それに比べると、今回の中華製ミニ発動機は日本円で27,153円と通常の模型エンジン並みの価格設定になっています。しかも送料は無料のようです。
超小型ということでエンジンの回転数が若干高目な感じですが、このサイズのエンジンならラジコン用にも使えそうなので色々と応用範囲は広いかもしれません。
ちょっとした弾みで、ミニ発動機を搭載したミニボートなんて妄想しそうで心配ですが・・・w
ちょっとした弾みで、ミニ発動機を搭載したミニボートなんて妄想しそうで心配ですが・・・w
発動機好きの方、如何でしょうか?
ちなみに、16シリンダーのスターリングエンジンもこちらで販売されていました。
中々デザインも良くて魅力的です。29,334円
中々デザインも良くて魅力的です。29,334円
16 Cylinder Hot Air Stirling Engine Motor Model Creative Motor Engine Toy Engine
https://www.banggood.com/16-Cylinder-Hot-Air-Stirling-Engine-Motor-Model-Creative-Motor-Engine-Toy-Engine-p-1256077.html
https://www.banggood.com/16-Cylinder-Hot-Air-Stirling-Engine-Motor-Model-Creative-Motor-Engine-Toy-Engine-p-1256077.html
是非セットで!