畑ジムで一汗流しました。
前回植えたニンニクが無数に芽が出ています。
ニンニクは毎年ほぼ自給自足です。

ソラマメとスナップエンドウを植えました。
種は昨年の子孫でしっかり命を繋いでいます。

ソラマメ20株、スナップエンドウ10株です。
ソラマメは太陽が好きです。

ダイコンのステージも作りました。
これだけあればおでん三昧です。

ニラの種が元気です。
おかげで畑全体がニラ畑です。

一足はやく植えたインゲンが収穫ラッシュです。

今年のキウイは5分の一ほどに摘果をしたのですが、夏の干ばつでさらに自然落下してかなり厳選されています。

おかげで大きな実になりました。

蕎麦のガレットと自家製ゴールデンキウイのヨーグルトです。
キウイは採ってすぐには食べれません。
リンゴと一緒に袋に入れて追熟します。

日本農業スポーツ協会(Japan Agriculture Sports Association)JASA 初代会長より