伏見稲荷に行ってきました。
会社から健康増進のためのハイキングの案内がありまして、なんと2千円で伏見稲荷の送迎と弁当付きです。
伏見稲荷には一度行ってみたかったのでママと一緒に申し込みました。
バスツアーは楽ちんですね。
ガイドさんもいたので時間管理もおまかせで楽しめました。
さすが京都、凄い人で国際色豊かです。
すれ違う外人さんも「こんにちは」と挨拶してくれました。

























テンプルテーマパークは売店とセットのビジネスモデルになっています。
出店もたっぷりで商売繁盛です。




お昼は伏見城に移動です。
お楽しみのお弁当は京都らしいゆばも入っていました。




カッパのキャラクターで売ってる黄桜酒造に移動して街散策の自由時間です。
この辺は酒処で近くには月桂冠もありました。
もちろんお酒の試飲もOKです。





坂本龍馬で有名な寺田屋にも行ってきました。
もちろん拝観料が必要です。有名な刀傷も見てきましたが・・・「だから?」





カッパのボール付きのワンカップが、チョビと私のお土産です。
チョビも気に入ってくたようで何よりです。

