この台風が消えると本格的な夏になりそうです。
しかし、すでに暑い!

梅雨時期の草は最強です。
火炎放射器でも負けちゃいます。

何故に雑草はこれほど強いのか?
それは人間が育てこなかったからです。
キュウリやトマトやナスなんかの野菜は、人が手間をかけて育ててきました。
おかげで自然への対抗性が著しく低下しています。
おかげで自然への対抗性が著しく低下しています。
一方、雑草は自然の中で厳しい生存競争をしてきたので進化してるわけです。
過保護な生物はいずれ滅びる運命かもしれません。
過保護な生物はいずれ滅びる運命かもしれません。
そんなこともあって我が家の野菜は雑草レベルの放置プレーです。
収穫は雑草を掻き分けて・・・
収穫は雑草を掻き分けて・・・

今年の枝豆は茶豆です。
香りが良くて甘くて美味しいです。

食後、チョビと海にドライブに行ってきました。
海の散歩は気持ちいいですね。



