沖縄には沢山のビーチがありますが、実はそのほとんどが人工ビーチなんです。
折角の沖縄、天然のビーチで泳ぎたいですよね。
そんな数少ない天然ビーチの隠れスポットとしてオススメなのが「渡具知ビーチ」です。
ここはほとんど地元の方しか訪れないので観光客も少なくのんびりできます。
ここはほとんど地元の方しか訪れないので観光客も少なくのんびりできます。


しかし、観光客が少ない割には意外と施設も充実しています。
今回は改装中でしたがレストランもありますし、BBQコーナーもあります。
近くには見晴らしの良い展望台や日陰になるコテージやテーブルも充実しています。
もちろんシャワーも完備されています。しかも無料!です。
とにかく駐車場も何もかも無料です。
もちろんシャワーも完備されています。しかも無料!です。
とにかく駐車場も何もかも無料です。


このビーチの隣は米軍専用の保養地とビーチになっています。
この辺は太平洋戦争の時、アメリカ兵が上陸した海岸のようで、
今も米軍に占領されたままになっています。
そんなことでこのビーチにも外人さんが多かったです。
ダイナマイトボディーが眩しかったです。
ダイナマイトボディーが眩しかったです。


ここでの目的はシュノーケリングです。
ホームセンターにて1980円で買ったはシュノーケリングセットは意外と快適で、綺麗な沖縄の海を堪能できました。
訪れた日はタイミング的に大潮で海がドン引き状態でした。
海岸を少し沖まで歩いて海を覗くと色々なイソギンチャクと戯れる綺麗な熱帯魚が沢山見れます。
写真はないですが、水族館で見るあの景色が安物の水中メガネの中に広がります。
海岸を少し沖まで歩いて海を覗くと色々なイソギンチャクと戯れる綺麗な熱帯魚が沢山見れます。
写真はないですが、水族館で見るあの景色が安物の水中メガネの中に広がります。


プカプカと海の上を漂いながら、ただただ綺麗な水中の景色を眺めていると
まるで空の上を飛んでるような気分になれます。
幽体離脱して癒された2時間でした。