ポケミクのスタイラスは1chのeVocaloid(ミク声)専用に設計されていますが、
スタイラスで内臓されているのGM音源を演奏してみましょう。

 

ポケミクには128音色のGM音源が搭載されています。
スタイラスのピッチベンドの値をキーコードに変換する簡単なアプリです。

 

イメージ 1

【利用方法】
 1.下記アドレスをコピーして一度ブラウザを閉じる。
 2.ポケミクをパソコンに接続する。
 3.ブラウザを起動し下記アドレスを開く。
 4.「入力」と「出力」を選択する。
 5.「Voice」を選択する。
 6.スタイラスで演奏すると指定した音色が鳴ります。

 

 

1chのeVocaloid(ミク声)はボリュームをゼロに設定して消音しています。
変換したノートコードは2chに戻しています。

 

オマケでフィンガードラムも搭載していますのでパソコンのキーボードから合わせて演奏出来ます。

 

【注意】
スタイラスは鍵盤部分を押さえてください。
上部のスライド部分を押さえると大量のピッチベンドデータが送信されるてうまく演奏できません。

 

GM音源を直接演奏できると、また楽しさが広がると思います。
お試しください。