スーパーカブでポタってきました。
よくチャリンコでポタるコースなんですが、
あえて脇道、あぜ道をチョイスして走っています。
静かでいいです。
目指したのは伊太祁曽神社と
和歌山電鐵貴志川線、伊太祈曽駅のスーパー駅長「ニタマ」です。
しかし、残念ながら本日は貴志川駅に出張で留守でした。
和歌山電鐵貴志川線、伊太祈曽駅のスーパー駅長「ニタマ」です。
しかし、残念ながら本日は貴志川駅に出張で留守でした。
今回のカメラ設置位置はココです。
落下防止用に念のため紐で繋げています。
落下防止用に念のため紐で繋げています。

バイクやチャリンコの車体やハンドルなどに直接設置するのはオススメしません。
どうしても細かな振動を直接拾うのでブレブレ・グニャグニャになります。
色々試してやっぱり体で一番安定している頭に持ってくるのが良いかと思います。
チャリンコやハイキングの場合は帽子のツバに貼り付けています。
チャリンコやハイキングの場合は帽子のツバに貼り付けています。
動画を凝視すると酔うかもしれません。(笑)
音楽メインでチラ見で超ド田舎の風景をお楽しみ下さい。
音楽メインでチラ見で超ド田舎の風景をお楽しみ下さい。
原画はもう少し綺麗なのですがYoutubeにアップするとかなり減衰しちゃいまする
まぁー無料のストレージ・サービスなので仕方ないですね。
18分間ほどのロードムービーとなっています。
まぁー無料のストレージ・サービスなので仕方ないですね。
18分間ほどのロードムービーとなっています。
キーレスカメラのような超小型カメラはどうしても手ブレが起こります。
Youtubeのスタビライザ編集で手ブレを軽減したバージョンです。
Youtubeのスタビライザ編集で手ブレを軽減したバージョンです。
画質はさらにダウンしますが細かな揺れが軽減されて見やすくなります。
ただ所々スタビが掛かっていないところがあるようです。
比較用に置いておきます。
ただ所々スタビが掛かっていないところがあるようです。
比較用に置いておきます。
このキーレスカメラたった16gの超小型ですが連続して1時間半程の撮影できました。
800円ですが結構タフで色々と活用出来ます。
800円ですが結構タフで色々と活用出来ます。