今日も本当に暑かったですね。
愛犬も死んでるのかと思うほどグッタリとしていました。
老犬ですからね。そろそろお迎えが来ても不思議ではないのですが・・・
老犬ですからね。そろそろお迎えが来ても不思議ではないのですが・・・
ということで愛犬の熱中症対策のため、打ち水効果でクールダウンするために、
ちょっと高目でしたが株式会社タカギの「ガーデンクーラー」を購入しました。
ちょっと高目でしたが株式会社タカギの「ガーデンクーラー」を購入しました。
が、問題がありました。
ここです。
ここです。

確かに製品としては蛇口に取り付けないと始まらないのかも知れませんが、
延長ホースから引き込みをしようとするとメス・オスが逆なんです。
しかも微妙にソケットが合いません。
ということで連結接合部を接続してメス・オス変換しました。
これで散水ノズルと簡単に切り替えができます。
ということで連結接合部を接続してメス・オス変換しました。
これで散水ノズルと簡単に切り替えができます。

水道代は1時間で3円程となってますがどうなんでしょうね。
かなり高所に取り付けないと結構ベタベタに地面が濡れます。

さて、効果の程は・・・
プラシーボ効果ぐらいはあるかもしれません。(笑)