すっかり三線にハマりました。
今日は朝から5時間は弾いてました。
いやー楽しい♪
まだ何も弾けませんが、それらしい音が出るだけで楽しいのです。
まだ何も弾けませんが、それらしい音が出るだけで楽しいのです。
三線はメロディ楽器というよりは調子取りの打楽器のような気もします。
本来のメロディはやはり唄が命でしょうね。
それがまた難しいのですが・・・
本来のメロディはやはり唄が命でしょうね。
それがまた難しいのですが・・・
大好きな「安里屋(あさどや)ユンタ」を弾けるようになりたいのですがハードルは高いです。
まずは調弦(チンダミ)ですが、いいアプリを見つけました。
これは神アプリですねー
細かな音ズレを厳しくチェックして指摘してくれます。
細かな音ズレを厳しくチェックして指摘してくれます。
このアプリを師匠と呼んで、これからも練習に励みたいと思います。
目指せ安里屋ユンタ!
目指せ安里屋ユンタ!