あれからまだ色々と悩んでいます。

乗り換えのオートモービルを新車にするか?中古車にするのか?
車検費用も考慮してシミュレーションしてみました。

1.中古車を安く購入して5年で乗り換えする。(価値ゼロになる)
2.新車を購入して大切に10年乗り続ける。(価値ゼロになる)

イメージ 1

まぁーこんなものシミュレーションするまでもないですが・・・
(大まかな車検費用のみ、消耗品・修理費は考慮してません)

価値的には中古車は新車の倍コストが係るということになりです。
単に使用年数の比率ですね。(笑)

しかし、やっぱり新車に長く乗ったほうが「徳」ですね。
何年ガマン出来るかがポイントです。

初期費200万円ほどの愛車は15年になるので年間コストは18万円になります。
重要なのは乗り続けると過去のランニングコストを含めてお得になるということです。

ちなみにこのまま乗り続けるとどうなるか?

イメージ 2

二次曲線になるのでそろそろ潮時のようです。(汗)
さて、どうするか・・・

あなたなら、年間いくらコストをかけられますか?