大型トライクはマイナーな乗り物として日本でもほんの少しだけ見かけますが、
海外じゃもっと面白いものが沢山あります。

ハーレーダビッドソンのカスタム四輪車です。

イメージ 1

TRIKE FRIENDS BELGIUM - World premiere Harley Davidson SUPER-Q Q-Tec Engineering 8-5-2009
http://www.youtube.com/watch?v=-MypP0f55xU

日本じゃ法規制で絶対に走れないタイプの車両だと思います。
でもそう思うと余計に気になる車両ですね。

Qtec-engineering - Home
http://www.qtec-engineering.com/



バニーちゃんとは格が違い過ぎるなー
日本じゃミニカー枠の50ccが限界ですからね。

どうしてもとなるとトラクターとして登録してマックス15km/hで走るかな?
おそらく農耕車としての資格も取れないと思いますが・・・


ただ、このタイプの車両はどう見ても走行安定性が悪そうです。
運転スタイルがバイクライドですから、重心位置がかなり上になります。
バイクは車体を倒してコーナーリングすることでこの失点をカバーしていますが、4輪じゃ出来ませんからね。
タイトなコーナーは命がけになると思います。


どうしても乗りたい人は、まず所属する国を乗り換えましょう。
そうすれば、思いっきりスロットルを回せると思いますよ。

正月休み最終日、明日から仕事です。
こんなアプローチでいいんでしょうか?