天候は曇り、ぱっとしない空模様ですが、
暑くもなく寒くもなく、モズの鳴き声が秋らしい一日です。
朝からカブを弄ってました。

カスタムを前提にしていたのでレッグシールドは外していましたが、
カブらしいスタイルも悪くない、ということで再び装着しました。

しかし、シールドは割れてボロボロでした。
ということで、使えそうな所だけ残してスリムにカットしてみました。
まーまースッキリ収まった感じです。

イメージ 1


イメージ 2

シールドを付けると一気にカブらしくなります。
それにしてもダサイデザインです。(笑)

割れてしまっていたエアーインテークのカバーは・・・「ヤマキ」です。
鰹節の空き缶の蓋が実にピッタリとハマります。(笑)

イメージ 3

しかしこのインテーク、何故ここなんでしょう?
フレームの一番重要な部分をわざわざ貫通させて無理やりここに持ってきています。
強度的にもまずい設計のような気がしますが・・・
カブには謎が多いです。

まーしかし、これで多少の雨にも耐えてくれるでしょう。
鰹節の香りを巻き散らかしながら快走中です。