腹ごしらえも出来ました。
ちょっとほろ酔いです。
それではホテルに向かいましょう。
このホテル、地続きの半島なので車でも行けるのですがちよっと遠回りなのです。
それでホテルまでの専用フェリーが出てまして、お船でチェックイン出来るようになっています。
それでホテルまでの専用フェリーが出てまして、お船でチェックイン出来るようになっています。
では、出発!
夕日が綺麗でした。
普通のビジホじゃこんなのはありえませんね。(笑)
普通のビジホじゃこんなのはありえませんね。(笑)
乗船時間は5分程で短いのですが、こういう演出がグッと来ます。
ますます温泉への期待が高まるのです。
ますます温泉への期待が高まるのです。
問題はお部屋です。何せ5千円ですからねー
まー寝るだけだからいいかと思っていましたが、意外と綺麗でした。
まー寝るだけだからいいかと思っていましたが、意外と綺麗でした。


これだとヘタなビジホよりも広くて綺麗です。
ふとんは二組ありましたが、もちろん一人で寝ました。(笑)
さて、本命の温泉です。
このホテルには合計6つ温泉があって、ビジネス利用でも全ての温泉に入れます。
まずは地図で確認してお目当ての温泉に直行です。
このホテルには合計6つ温泉があって、ビジネス利用でも全ての温泉に入れます。
まずは地図で確認してお目当ての温泉に直行です。
とにかく敷地は広いのです。
温泉旅館特有の迷路状態な所もありますから地図は欠かせません。
初めてだと確実に迷子になると思います。
温泉旅館特有の迷路状態な所もありますから地図は欠かせません。
初めてだと確実に迷子になると思います。



やはりオススメは海に面した洞窟の温泉ですね。
広くて太平洋を眺めながらの入浴は最高です。
対岸はアメリカです。・・・たぶん。
山上の展望台まで行ってみました。
月の光が波間に揺れて綺麗でした。
風呂上り、夜風が気持ち良かったです。
月の光が波間に揺れて綺麗でした。
風呂上り、夜風が気持ち良かったです。

結局、全ての温泉は回り切れませんでした。(汗)
その代わり、朝風呂も頂きました。
翌日の仕事は予定通り済ませて終了です。
たまには、こんな出張もいいですね。
たまには、こんな出張もいいですね。