2日間の講師業も終えたところなので、気分転換に休みをもらいました。
もちろん、朝から納屋ワークに没頭しています。
アジィーーー

シートとステップを無理やり取り付けました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

色々とご提案を頂いたシートですが「無いよりはまし」ということで付けてみました。
座り心地は相当よくなりました。
ポジション的にはこの高さが良い感じです。

良い素材が見つかればウッディな物に変更しようかと思っています。
それまでの暫定シートです。

ステップは角材を木ネジでねじ込んだだけです。
この位置がマフラーとの干渉もせず丁度いい具合です。

では短いですがセカンド・テストの模様をご覧下さい。


ワイド高画質はこちらからhttp://www.youtube.com/watch?v=YDrhhEnZ3mY

溶接したスプロケットはバッチリでした。
クラッチもしっかり接続しているようです。

で、折れました。

イメージ 4

スプロケットを固定していた6mmのボルトがスパッと切れました。
恐るべし・・・・

8mmのボルトにバージョンアップしておきました。

パワーが乗ってくると色々と問題点も浮上してきます。
チェーンラインも調整しないと外れやすくなりました。

しばらくは楽しませてくれるようです。