茹だるような暑さですね。
外気は体温より高いかもしれません。
只今の室温は34.5℃です。
この暑い中、まだマフラーを弄っています。
家のゴミ箱をあさって、玉は沢山手に入れました。
家のゴミ箱をあさって、玉は沢山手に入れました。

本日の案は、拳銃のサプレッサーからヒントを得たものです。
排気口の大きさは適当ですが、これを四段重でセットします。

組み立てるとこんな感じです。

結果、今までのカン♪カン♪音が、ポコ♪ポコ♪音に変りました。
消音効果はどうなんでしょう・・・
少しマイルドになったような・・・
試しに昨日のものを更に後に付けると、かなり静かになりました。
試しに昨日のものを更に後に付けると、かなり静かになりました。
やっぱりマフラーはまず全体の容量が問題ですね。
当たり前ですが、大きければ大きい程、それなりの効果は確実にあります。
当たり前ですが、大きければ大きい程、それなりの効果は確実にあります。
しかし見た目的にこれ以上長くするのは限界です。
抜本的対策が必要なようです。
抜本的対策が必要なようです。