長年の夢であったブル・プロジェクトがついに始動しました。
まずは、動画でも見て盛り上がってもらいましょう。

Bandvagn 3000 super-deluxe
http://www.youtube.com/watch?v=X4w4yr0qDLc




盛り上がってきたでしょうか?
この世界、上を見れば大型エンジンを積んで飛んで走るような高速な物や、本物の戦車の払い下げを改造したパワフルなものまで色々とあるようですが、今回目指すのは極ノーマルなものです。

どうだー

イメージ 1

30年もののハーベスターを分解した駆動部分です。
本日無事に納車されました。
もちろん無料で頂きました。

元の名前は井関の「太郎」です。
あまりにも古過ぎてネットにも情報がほとんどないタイプです。

不動になって5年以上は経っているとのことです。
腐って土化していないのが奇跡とも言える骨董品ですが、これをベース車として遊んでみたいと思います。

実は使い古したコンバインの駆動部分だけを運搬車に改造することはよくあることで、
このベース車もそのつもりで途中まで分解されていたものです。
ヤフオクなどにも改造されたものが安い値段で沢山売られています。

ただし、こんな遊びは超田舎限定のお楽しみなのです。
都会じゃ無理だと思います。

さて、これ動くんでしょうか?
お楽しみはこれからです。
フフフ