本日は3月3日で、ひな祭りをやっておりました。
我が家では定番ですが、チラシ寿司です。

イメージ 1

これ若干苦手です。
混ぜご飯系は元々あまり好みじゃないんですが、特にチラシはお寿司のようでお寿司ではない気がして
酸味のある混ぜご飯と頭で識別してしまうのでダメなのかもしれません。
まー食べなくは無いんですがね。

もちろん雛人形も鎮座しておりました。
サイズはコンパクトですが15人程座っています。

イメージ 2

日本のミニチュア文化の起源はこれじゃないのかなと思ったりするんですが、
よく出来たジオラマセットです。

海洋堂があるのもこの文化のおかげでしょうね。

階段状に舞台がセッティングされているのは中々よいアイデアです。
コンパクトでいて連続性があり、しかも全体像が分かりやすい。
縦の空間をうまく使ったディスプレイです。


まーそんなことはどうでもよくて、酔っ払っています。
甘酒じゃなかったけど、発泡酒は効くね~

あー黒ラベル、たまには見てみたい。