今日は天気も良くて、昨日よりは寒さが和らいだ感じでした。
この調子で週末は是非暖かくなってもらいたいものです。
先日机の引き出しを整理していると奥のほうから時計が一つ出てきました。
正確には時計ではなくコンピューターです。
正確には時計ではなくコンピューターです。
一時話題になったセイコーインスツル株式会社から発売された「Ruputer(ラピュータ)」というウェアブル・コンピューターです。

ベルトは経年劣化でボロボロになっていましたが、本体は通電すると動作しました。
昔作りかけたレゴの時計もしっかり動いています。
昔作りかけたレゴの時計もしっかり動いています。
通常はボタン電池で動作しますが、手元に無かったので単三4本6Vを直結しています。
見た目はアレですが、置時計としてはスタミナたっぷりです。
見た目はアレですが、置時計としてはスタミナたっぷりです。
おそらく腕に巻くタイプのウェアブル・コンピューターは、現状でもこの機種が最高峰だと思います。
というか携帯が普及したので、どのメーカーも作らなくなったようです。
最後の機種とも言えます。
というか携帯が普及したので、どのメーカーも作らなくなったようです。
最後の機種とも言えます。
でも自分でオリジナルの腕時計をプログラム出来るってステキじゃないですか。
まー携帯に時計機能があるので腕時計はしませんが・・・
まー携帯に時計機能があるので腕時計はしませんが・・・
明日へのフリです。