我が家にはポケットマシーンが1台余っています。
バニーちゃん登場で影が一段と薄くなってしまいましたが・・・

なんとか活用してやりたいと思っているのですが、
さらに可愛くするか?・・・モペット系にするか?
あるいは草刈機に戻るのか?

参考になるような、ならないようなものを集めてみました。


イメージ 1

Beer machine ( Beer crate scooter )
http://www.youtube.com/watch?v=Qy6Ii7J7CjY
ビールケースにまたがって・・・動いている。
最初見た時、何がどうなっているか全く意味不明でした。
こんなジャンルのポケットマシーンがあるようです。


イメージ 2

Xtremecooler
http://www.youtube.com/watch?v=NqTLAvi1B1g
こちらはキャンピングにピッタリなポケットマシーンになっています。
ただしクーラーボックスにはホットなエンジンが入っているようです。(笑)


イメージ 3

Fahrende Bierkiste mini Bike Street Fighter Beer Scooter Ghost Rider
http://www.youtube.com/watch?v=_2XIP3aaoaY
ビールケース型やクーラーボックス型、いずれも中身はこんな感じの物が入っているようです。
しかし可愛い、纏まりの良いデザインです。


イメージ 4

pocket stuhl in werther
http://www.youtube.com/watch?v=ezBG3zZwU1M
タイヤが1個減って三輪のトライクです。
中々のセンスで見事なデザインだと思います。
世界最小クラスのトライクとも言えそうです。

イメージ 5

SUPER CAT 03 OFF ROAD
http://www.youtube.com/watch?v=YoXOMbOXkmg
さらにタイヤが2個減って一輪車です。(正確には三輪車?)
いやーこれはひょっとすると実用性があるんじゃないかな?
発想力に関心です。


ポケットマシーンにも色々なバリエーションがあることが分かりました。
まーしかし皆さん色々と楽しんでいるようですね。(笑)