宇宙航空研究開発機構(JAXA)が打ち上げた月周回衛星「かぐや」のデータはGoogle Moonにも提供されていますが、つい先日、2009年6月11日にかぐやは月に衝突、任務を終えています。

ここに落ちたようです。
イメージ 1


かぐやは任務を終えるまで色々な月のデータを送信しましたが、アポロ15号の着陸後も撮影しています。

イメージ 2

KAGUYA taking around the landing site of the Apollo 15 by HDTV [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=L0GX-nGSXMA

Google Moonではこんな感じで着陸船がまだあります。(笑)
イメージ 3


詳細な記事は下記にあります。

月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

ん~なんだかアポロ15号の墜落の後のようにも見えなくもないです。
これがアポロ15号で実際に撮った写真らしいです。

イメージ 4

綺麗ですねー、ピカピカです。
着陸船には塵一つ付いていません。

逆噴射して着陸しているはずの噴射跡も何もありません。
ちょっと傾いていますが・・・

アポロ15が着陸したすぐ傍には川のような峡谷がありますが、よく見るとこんなのが写っています。

イメージ 5

毛糸の切れ端でしょうか?
それとも月に住む大蛇でしょうか?

Goggle Moonの解像度はGoogle Earthに比べるとまだまだ解像度が低いのですが、所々非常に解像度が高い部分があります。
そういう所を超低空飛行で飛んでいると色々と不思議を発見できます。


宇宙船1号
イメージ 6

緯度 8°53'56.04"N
経度 60° 4'58.10"E
ルナ24号のすぐ近くです。
一番長い辺で1kmはあります。
巨大母船が墜落したんでしょうか?


宇宙船2号
イメージ 7

緯度 22°53'56.14"N
経度 20°14'16.23"E
これも最大長1km以上あります。

いずれも砂漠のど真ん中に突如現れます。
何かが衝突したのならクレーターになっていそうですが、全く平坦です。


宇宙基地
イメージ 8

緯度 9°33'13.66"N
経度 49°31'24.30"E
見えては不味い宇宙基地を塗りつぶしたようです。
データの繋ぎ目でしょうが・・・


非常に良く似た何かの痕跡・・・ゴミ?
イメージ 9

緯度 9°25'31.55"N
経度 52°33'39.91"E

緯度 10°28'49.04"N
経度 50°13'36.99"E


是非コカコーラの瓶を発見したいと思っています。
どこかにモノリスも落ちてるかも・・・

月旅行は楽しいのです。